統一地方選の結果どころではないのが日産自動車。きょう4月8日は午前10時から東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で臨時株主総会を開催。カルロス・ゴーン前会長らの解任を決議する。
デンソーは4月5日、自動車の電動化領域における開発、生産体制を強化するため、デンソーグループ全体で2018年度から2020年度末までの3か年で約1800億円の投資すると発表した。
フィスカー(Fisker)を率いるヘンリック・フィスカー氏は4月5日、新型EVの新たなティザーイメージを公開した。
国土交通省は、昨年9月の台風21号の影響によりタンカー船が衝突し、損傷した関西国際空港連絡橋について、4月8日朝より6車線に復旧すると発表した。
ボッシュ(Bosch)は4月4日、ドイツ・ミュンヘンで4月8日に開幕する「バウマ2019」(国際建設機械・建設資材製造機械・建設用車両専門見本市)において、建設車両向けのデジタルソリューションを初公開すると発表した。
マツダのブースの一角に「クラシックマツダ」と表示されたパネル展示コーナーがある。近年マツダが力を入れている初代ロードスターの復刻パーツや技術相談等によるレストアサービス事業を紹介するもの。
「梅田まで22分 北大阪急行延伸 2020年度開業目標」「現在鉄道延伸工事中です ご迷惑おかけしております」 そんな横断幕とすぐとなりを走る地下鉄車両をちらっと見ながら、片側2車線の道路を行く。
◆アルヴィスを知ってもらうために
◆ワンオフの2台は輝くヒストリーを持つクルマたち
◆アルヴィスブランドを確立させたい
プロトコーポレーションは、読売巨人軍と「オフィシャル自動車情報メディア」としてスポンサー契約を締結したと発表した。
◆ヤナセのスローガンを具現化するクラシックカーセンター
◆技術の伝承も目的
◆メーカー認証のボディショップとリビルト工場
◆由緒あるメルセデスを中心に展示