自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,481 ページ目)

三菱自 加藤社長「昨年から進めてきた手取り収益改善活動の成果が現れた」 画像
プレミアム

三菱自 加藤社長「昨年から進めてきた手取り収益改善活動の成果が現れた」

三菱自動車工業は11月2日、2022年4~9月期の連結決算を発表した。それによると、売上高は前年同期比30.1%増の1兆1581億円、営業利益は同3.3倍の846億円、純利益は3.8倍の827億円と大幅な増収増益だった。

進化する中国新興EVブランドの車室内デジタルコンテンツは…日本総研 シニアマネジャー 程塚正史氏[インタビュー] 画像
プレミアム

進化する中国新興EVブランドの車室内デジタルコンテンツは…日本総研 シニアマネジャー 程塚正史氏[インタビュー]

中国市場において、新興EVブランドが車室内空間の変革を果敢に進めている。それらの実際の事例と共に、車載コンテンツ市場とその可能性について、中国の自動車市場に詳しい株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアマネジャーの程塚正史氏に聞いた。

日産自動車・人事情報 2022年11月1日付 画像
プレミアム

日産自動車・人事情報 2022年11月1日付

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2022年11月1日付部長級人事異動について下記の通り発表しました。

スバル 中村社長「販売面では北米を中心に好調なモメンタムが継続している」 画像
プレミアム

スバル 中村社長「販売面では北米を中心に好調なモメンタムが継続している」

SUBARU(スバル)が11月2日に発表した2022年4~9月期の連結決算は、売上収益が前年同月比30.5%増の1兆7508億円、営業利益が同102.8%増の1104億円、純利益が同73.8%増の778億円と、大幅な増収増益だった。

タクシーと路線バスの間の交通手段、青森県つがる市で実証 画像
プレミアム

タクシーと路線バスの間の交通手段、青森県つがる市で実証

コスモ石油マーケティングは、コスモエコパワーと協力して青森県つがる市の一部地域で、オンデマンド交通実証事業「つがる シェアのり」を開始した。

ブイキューブがEV充電器を整備する新会社を設立、2030年に1万5000基 画像
プレミアム

ブイキューブがEV充電器を整備する新会社を設立、2030年に1万5000基

テレワーク用個室ブースなどを手がけるブイキューブは、国内で電気自動車(EV)充電事業を本格化するため、新会社「CHARGE+ Japan」(チャージプラスジャパン)を11月に設立し、EV充電インフラ整備を推進する。

三菱自動車、円安効果などで営業益2.3倍増…通期予想も大幅上方修正 2022年4-9月期決算 画像
プレミアム

三菱自動車、円安効果などで営業益2.3倍増…通期予想も大幅上方修正 2022年4-9月期決算

三菱自動車は11月2日、2022年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。販売台数は減少したものの、円安効果で営業利益は前年同期比2.3倍増の846億円となった。

自動車サイバーセキュリティ対策、保険サービスを開発へ 画像
プレミアム

自動車サイバーセキュリティ対策、保険サービスを開発へ

アルプスアルパインと三井住友海上火災保険、イスラエルのUpstream Securityは、自動車サイバーセキュリティ対策の高度化や新たな保険商品・サービスの研究・開発に向けて実証実験を開始した。

自動車サーキュラーエコノミー実現へ、欧州Catena-Xに関する最新レポート発表 画像
自動車 ビジネス

自動車サーキュラーエコノミー実現へ、欧州Catena-Xに関する最新レポート発表

ローランド・ベルガーは11月2日、最新レポート「自動車サーキュラーエコノミー~欧州Catena-Xは何をもたらすか~」を発表した。

【株価】スバルが急騰---業績上方修正、増配を好感 画像
プレミアム

【株価】スバルが急騰---業績上方修正、増配を好感

日経平均株価は前日比15円53銭安の2万7663円39銭と小反落。ソニーなど一部好決算銘柄に買いが入ったが、見送りムードが支配的だった。