自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,483 ページ目)

夢を追うホンダ---米で新型ジェットの開発構想、中国では電動化戦略[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

夢を追うホンダ---米で新型ジェットの開発構想、中国では電動化戦略[新聞ウォッチ]

ホンダが、投資家などが目を引くような “株価対策”とも思える中長期を見据えた夢を追う「経営戦略」を相次いで公表している。

ホンダセンシング360 発表…追加された5つの運転支援システム[動画] 画像
自動車 テクノロジー

ホンダセンシング360 発表…追加された5つの運転支援システム[動画]

ホンダは10月13日、検知範囲を車両周囲にまで拡大した全方位安全運転支援システム「Honda SENSING 360(ホンダセンシングサンロクマル)」を発表した。2022年に中国で発売する4輪車からまず開始し、30年までに先進国で発売する全モデルへの展開を目指す。

企業間で社員レンタル移籍、トヨタ車体が導入…新規ビジネス創出ができる人材育成へ 画像
自動車 ビジネス

企業間で社員レンタル移籍、トヨタ車体が導入…新規ビジネス創出ができる人材育成へ

ローンディールは、トヨタ車体に対して、人材が元の組織に在籍しながら期間を定めて他社で働く仕組み「レンタル移籍」を提供。2021年10月から1名、2022年1月から2名がベンチャー企業での業務を開始する。

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ、「夢の力」で空・宇宙・月面へ挑む 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ、「夢の力」で空・宇宙・月面へ挑む

ホンダが9月30日に、航空・宇宙やロボティクスなど新領域での技術開発を公表し、自動車やバイクといった既存事業以外のモビリティへの進出を提示した。

ウーブン・キャピタル、都市気候テクノロジー分野の投資ファンドに出資 画像
自動車 ビジネス

ウーブン・キャピタル、都市気候テクノロジー分野の投資ファンドに出資

グローバル投資ファンド、ウーブン・キャピタルは10月12日、持続可能な都市環境の再構築を目指すテクノロジー企業に投資するベンチャーキャピタル、2150(トゥエンティワン フィフティ)社に出資を行ったと発表した。

「空からのダイハツ、陸からのスズキ」協力して困りごと解決…スマート農業EXPOに出展へ 画像
自動車 ビジネス

「空からのダイハツ、陸からのスズキ」協力して困りごと解決…スマート農業EXPOに出展へ

スズキとダイハツは、10月13日から15日まで幕張メッセで開催される日本最大級の農業・畜産の総合展「第11回農業Week」における「第8回国際スマート農業EXPO」に共同出展する。

ルノー、EV向けバッテリー素材の調達でフィンランド企業と合意…次世代ラインナップ拡大へ 画像
エコカー

ルノー、EV向けバッテリー素材の調達でフィンランド企業と合意…次世代ラインナップ拡大へ

ルノーグループ(Renault Group)は10月8日、フィンランドのテラフェームから、EV向けバッテリー素材の硫酸ニッケルを調達することで合意した、と発表した硫酸塩。

法人車両をシェアリングに活用…コロナ禍で遊休資産になってしまった エニカ 画像
自動車 ビジネス

法人車両をシェアリングに活用…コロナ禍で遊休資産になってしまった エニカ

DeNA SOMPOモビリティの個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、コロナ禍などで遊休資産となった法人車両をシェア可能にするサービスを2021年10月より本格展開すると発表した。

自動車リース業界、車両メンテナンス管理共通プラットフォーム開発へ…大手4社が参画 画像
自動車 ビジネス

自動車リース業界、車両メンテナンス管理共通プラットフォーム開発へ…大手4社が参画

オリックス自動車、住友三井オートサービス、日本カーソリューションズ、三菱オートリースと三菱商事エネルギーは10月12日、自動車リース業界を横断する車両メンテナンス管理共通プラットフォーム「フリート・ピットロック」の開発・普及に向けた業務提携契約を締結した。

コロナ禍で「納期の遅れ」顕著に…新車の乗り換え時に注意すべきことは? 画像
自動車 ビジネス

コロナ禍で「納期の遅れ」顕著に…新車の乗り換え時に注意すべきことは?

2021年9月の国内における新車販売台数は、前年の9月に比べて32%減少した。売れ行きを下げた原因は、コロナ禍の影響によって生じた「納期の遅れ」だ。