自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,488 ページ目)

東北大学と愛知製鋼、次世代電動アクスル研究で連携 画像
自動車 ビジネス

東北大学と愛知製鋼、次世代電動アクスル研究で連携

東北大学と愛知製鋼は10月1日、次世代モビリティ時代を見据えた「愛知製鋼×東北大学 次世代電動アクスル用素材・プロセス共創研究所」を設立したと発表した。

ダイムラー株主、メルセデスベンツグループへ社名変更を承認…ダイムラートラック分社化 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー株主、メルセデスベンツグループへ社名変更を承認…ダイムラートラック分社化

ダイムラー(Daimler)は10月1日、臨時株主総会を開催し、2022年2月1日付けでダイムラーの社名を、メルセデスベンツグループに変更することが承認された、と発表した。

ルノー、新ロゴを日本で順次導入…新たなブランド価値を表現 画像
自動車 ビジネス

ルノー、新ロゴを日本で順次導入…新たなブランド価値を表現

ルノー・ジャポンは、新たなルノーブランドの価値を表現した新しいロゴを、順次日本に導入すると発表した。

GMの車載ソフトウェアプラットフォーム、無線更新&ネット配信 2023年から 画像
自動車 テクノロジー

GMの車載ソフトウェアプラットフォーム、無線更新&ネット配信 2023年から

GMは2023年から、新開発のソフトウェアプラットフォームの「Ultifi」を次世代モデルに車載化する。9月29日、GMが発表した。

ガレージでだって料理を楽しめる! クリナップのコンセプトキッチン 画像
自動車 ビジネス

ガレージでだって料理を楽しめる! クリナップのコンセプトキッチン

2021年10月1日クリナップは、新しい生活様式へのひとつの提案として、新生活提案キッチン『HIROMA』を企画開発し、2021年10月4日より発売を開始する。

ポルシェのドライビング体験施設「エクスペリエンスセンター東京」がオープン 世界で9番目 画像
自動車 ビジネス

ポルシェのドライビング体験施設「エクスペリエンスセンター東京」がオープン 世界で9番目

ポルシェジャパンは10月1日、千葉県木更津市に立地するポルシェ・エクスペリエンスセンター東京のオープニングセレモニーをオンラインで中継。ポルシェ・エクスペリエンスセンターはポルシェが世界で展開するスポーツドライビングおよびブランド体験施設だ。

フェラーリ最初のハイブリッド、『ラ・フェラーリ』に新保証プログラム…限定車で初 画像
エコカー

フェラーリ最初のハイブリッド、『ラ・フェラーリ』に新保証プログラム…限定車で初

フェラーリは9月29日、ブランド初のハイブリッドカーの『ラ・フェラーリ』に、新しい延長保証プログラムとメンテナンスサービスを組み合わせた「ラ・フェラーリ・パワー」をグローバルで導入すると発表した。限定生産車を対象としたこの種のサービスはフェラーリ初という。

カーステイ、シンガーソングライターMiyuuの「バンライフ×音楽」制作活動に協力 画像
自動車 ビジネス

カーステイ、シンガーソングライターMiyuuの「バンライフ×音楽」制作活動に協力

カーステイは、若手シンガーソングライター「Miyuu(ミユウ)」のスポンサーとして「バンライフ×音楽」の制作活動に協力。キャンピングカー『モビゴン』や車中泊スポットを提供する。

千葉県木更津市に「ポルシェ通り」誕生、輸入車ブランドの公道ネーミングライツは日本初 画像
自動車 ビジネス

千葉県木更津市に「ポルシェ通り」誕生、輸入車ブランドの公道ネーミングライツは日本初

ポルシェジャパンは、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県木更津市)がオープンとなる10月1日、市道125号線の一部1kmが「ポルシェ通り Porsche Strasse(ポルシェストラッセ)」と命名されたことを発表した。

カローラクロス が米国工場で生産開始…トヨタとマツダの合弁 画像
自動車 ビジネス

カローラクロス が米国工場で生産開始…トヨタとマツダの合弁

トヨタ自動車の米国部門は9月30日、マツダ・トヨタ・マニュファクチャリング(MTM)が生産を開始した、と発表した。