自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,492 ページ目)

モリタ「震災対策技術展 in 仙台」に初出展…電動資機材搬送車など展示 画像
自動車 ビジネス

モリタ「震災対策技術展 in 仙台」に初出展…電動資機材搬送車など展示

モリタは、9月28日から10月2日に、仙台国際センター(宮城県仙台市)で開催される「震災対策技術展 in 仙台(BOSAI EXPO)」に初出展する。

ベントレーのデザイン部門、設立70周年…次世代EVに注力へ 画像
自動車 ビジネス

ベントレーのデザイン部門、設立70周年…次世代EVに注力へ

◆原点は1951年の『Rタイプ・コンチネンタル』
◆バーチャルリアリティを活用した最新デザイン
◆次世代EVではデザインがこれまで以上に重要に
◆新たなデザインスタジオを建設へ

オートバックスグループ、「AUTO IN車検・タイヤセンター」6店舗を運営開始 画像
自動車 ビジネス

オートバックスグループ、「AUTO IN車検・タイヤセンター」6店舗を運営開始

オートバックスセブンは、子会社のバックスブーツが運営する6店舗「ジョイフル車検・タイヤセンター」の名称を変更し、新たに「AUTO IN(オートイン)車検・タイヤセンター」として運営開始する。

三菱ふそうのDX:デジタルサービスセンターDSCとは? 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそうのDX:デジタルサービスセンターDSCとは?

三菱ふそうトラック・バスは、三菱ふそうトラック・バス南関東品川支店のリニューアルオープンにともない「デジタルサービスセンター(DSC)」を導入し、24日、記者向けに公開した。

大型トラック向けレスキューサービスアプリ 日本ミシュランと富士運輸が共同開発 画像
自動車 テクノロジー

大型トラック向けレスキューサービスアプリ 日本ミシュランと富士運輸が共同開発

日本ミシュランタイヤは9月24日、新しいフリートデジタルソリューションについての記者会見を開催。富士運輸とそのグループ会社、ドコマップジャパンと共同でデジタルアプリケーション「MRN GO(エムアールエヌ・ゴー)」を開発し、11月1日から提供すると発表した。

MBD推進センター委員長「道具は同じものを使って、競争はその使い方で」 画像
自動車 ビジネス

MBD推進センター委員長「道具は同じものを使って、競争はその使い方で」

国内自動車メーカーと自動車部品メーカー10社は9月24日、モデルベース開発(MBD)を自動車産業に広げるために「MBD推進センター」を発足させたと発表した。MBDを普及させることで、日本の強みである擦り合わせのデジタル化を図ろうというわけだ。

ボルボカーズ、持続可能で高品質な未来の高級品を探る…レポート発表 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、持続可能で高品質な未来の高級品を探る…レポート発表

ボルボカーズ(Volvo Cars)は9月23日、トレンド予測会社の「フューチャー・ラボラトリー」と共同で、「The Rise of Conscious Design」レポートを発表した。

キッチンカー事業者のリスクマネジメント支援…三井住友海上とフードトラックカンパニーが連携 画像
自動車 ビジネス

キッチンカー事業者のリスクマネジメント支援…三井住友海上とフードトラックカンパニーが連携

三井住友海上と移動販売車「キッチンカー」の製造販売大手・フードトラックカンパニーは、キッチンカー事業者のリスクマネジメントに関する包括連携協定を締結した。

ボルボカーズ、内装に本革を使わない…新型EV全車、C40リチャージ から 画像
自動車 ニューモデル

ボルボカーズ、内装に本革を使わない…新型EV全車、C40リチャージ から

ボルボカーズ(Volvo Cars)は9月23日、『C40リチャージ』を皮切りに、すべての新型EVに本革を使用しないと発表した。

モデルベース開発で自動車産業の競争力強化…MBD推進センターが発足 画像
自動車 ビジネス

モデルベース開発で自動車産業の競争力強化…MBD推進センターが発足

マツダやデンソーなど国内の自動車および部品メーカー10社は9月24日、デジタル技術によって新規技術や商品の開発効率を大幅に向上させるため、同日「MBD(モデルベース開発)推進センター」を発足させたとオンラインの記者会見で発表した。