日立アステモは10月20日、高精度で高分解能な全周囲センシングシステムとして、マルチカメラ3Dセンシングによる360度ステレオビジョンのプロトタイプを開発したと発表した。
スペインの大手布製タイヤチェーンメーカーISSE (イッセ)は、同社がリリースする商品の開発秘話や魅力などを紹介するセミナーを、インスティトゥト・セルバンテス東京で開催した。
ホンダ系部品メーカーのエイチワン、自動車骨格部品を手がける都筑製作所、電動車開発のコンサルティング業務を展開するブルースカイテクノロジー、オイルポンプなどを手がける山田製作所は、超小型電気自動車(EV)を共同開発する。
デンソーは、熊本県と「食」と「農」の分野で包括連携協定を締結した。
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。
ホンダアクセスは、愛犬用アクセサリー「ホンダドッグシリーズ」のアイテムを、温泉旅館ブランド「界」と九州のLCC スターフライヤーが提案する愛犬と一緒に過ごす温泉旅プランに提供する。
三菱自動車は、クロスオーバーSUV『アウトランダー』『エクリプスクロス』により、2022年度上期国内販売のPHEVカテゴリーで65%のトップシェアを獲得したと発表した。
光岡自動車は10月22日、富山県内唯一のフィアット/アバルト販売店である「フィアット/アバルト富山」と、ミツオカショールームの「MITSUOKA富山ショールーム」が併設される複合店舗、『ミツオカグランドストア』を富山市にオープンした。
トヨタ自動車は10月21日、11月の生産計画を下方修正、2022年度通期の生産台数は当初予定の970万台を下回る見込みだと発表した。
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:丸本 明)は、2022年10月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。