ドゥカティ(Ducati)は10月28日、2022年1~9月期の決算を発表した。売上高は、過去最高を記録している。
ブリヂストンは10月31日、ロシア事業を現地事業主へ譲渡する検討を開始したと発表した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)の主力ブランド、フォルクスワーゲン乗用車は10月28日、2022年1~9月期の決算を発表した。2倍の増益を達成している。
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは、10月末時点で30の協力整備工場でアフターサービスの提供を開始した。同社は日本市場に再参入したが、オンラインで販売していることから。アフターサービスネットワークの構築を進めている。10月末までに協力整備工場を30拠点を整備した。
ダイナミックマップ基盤(DMP)は10月31日、三菱UFJ銀行と高精度3次元空間データと金融ソリューションを組み合わせた新たな事業創出を目的に、合弁会社を設立した。
パナソニックエナジーは、米国カンザス州に車載用円筒形リチウムイオン電池の新工場を建設すると発表した。
日立アステモは10月31日、ジヤトコが日産自動車へ供給を予定している、バッテリー電気自動車(BEV)およびe-POWER車向け電動アクスル用のモーター、インバーターを受注したと発表した。
スポーツウェア製造販売のゴールドウインは、スウェーデンの電動バイクメーカー CAKE社と日本国内における独占的パートナー契約を締結。2023年春ごろよりCAKE社が展開する電動バイクの予約受付を開始すると発表した。
本レポートは「ITS世界会議2022」において主要な日系OEMとサプライヤーの出展内容及び担当者へのインタビューを整理した。
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区、取締役代表執行役Global CEO:石橋 秀一)は、2022年10月1日付・2023年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。