自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,402 ページ目)

日野自動車 下会長 が退任…取締役の任期満了による 画像
自動車 ビジネス

日野自動車 下会長 が退任…取締役の任期満了による

日野自動車は4月18日に、下義生代表取締役会長の退任を発表した。退任の理由は、取締役の任期満了による、としている。退任の予定日は6月開催予定の定時株主総会日付となる。

天然ゴム生合成メカニズム解明へ、人工膜を用いた酵素評価方法発明…住友ゴムなど 画像
自動車 ビジネス

天然ゴム生合成メカニズム解明へ、人工膜を用いた酵素評価方法発明…住友ゴムなど

住友ゴムは、埼玉大学・戸澤譲教授、東北大学・高橋征司准教授、金沢大学・山下哲准教授らと共同で、天然ゴム生合成メカニズム解明につながる人工膜(ナノディスク)を用いた酵素評価方法を発明したと発表した。

トヨタ、5月の世界生産は75万台…当初計画の10万台減 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、5月の世界生産は75万台…当初計画の10万台減

トヨタ自動車は4月18日、5月のグローバル生産台数について、年初に仕入先に伝えた計画から約10万台減の75万台程度となる見込みであると発表した。

日産アリアとニッサンパビリオン、独iFデザインアワードを受賞 画像
自動車 ビジネス

日産アリアとニッサンパビリオン、独iFデザインアワードを受賞

日産自動車は、『日産アリア』と『ニッサンパビリオン』がドイツの「iFデザインアワード」を受賞したと発表した。

男社会の自動車業界で訴え続けた“ラブ”ブランディングという挑戦 画像
自動車 ビジネス

男社会の自動車業界で訴え続けた“ラブ”ブランディングという挑戦

アバルトの女性だけのミーティング「スコルピオンナドライブ」を発案したティツィアナ・アランプレセさんにモータージャーナリスト竹岡圭がインタビュー。女性がクルマの世界でブランドを一から作っていく難しさや挑戦について、語っていただきました。

ロシア進出日系上場企業、4割が事業停止…帝国データバンク調べ 画像
自動車 ビジネス

ロシア進出日系上場企業、4割が事業停止…帝国データバンク調べ

帝国データバンクは4月15日、ロシアに進出している日系企業に関する調査で、主要168 社の約4割がロシア事業を停止し、3社の事業撤退が判明したと発表した。

まもなくバギーパークがオープン、ホワイトハウスが車両や設備を出品…ビークルスタイル 画像
自動車 ニューモデル

まもなくバギーパークがオープン、ホワイトハウスが車両や設備を出品…ビークルスタイル

ホワイトハウスは4月29日に、三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」に「ホワイトハウスヴィレッジ・バギーパーク」をオープンする。これを前に、4月17日まで愛知県国際展示場で行われている「ビークルスタイル」で、車両やドームハウスを公開した。

変わる富士スピードウェイ、モータースポーツミュージアムの全貌が見えてきた 画像
自動車 ビジネス

変わる富士スピードウェイ、モータースポーツミュージアムの全貌が見えてきた

日本グランプリなど様々なモータースポーツイベントが開催された富士スピードウェイ。今その周辺が大きく変わろうとしている。

電力自給住宅街、EVシェアと蓄電池がある「V2G」…浦和美園 E-フォレスト 画像
自動車 ビジネス

電力自給住宅街、EVシェアと蓄電池がある「V2G」…浦和美園 E-フォレスト

EVハウス

ETC未対応車向け、料金自動収受機…低コスト&省スペース 三菱重工グループが開発 画像
自動車 ビジネス

ETC未対応車向け、料金自動収受機…低コスト&省スペース 三菱重工グループが開発

三菱重工と三菱重工機械システムは、高速道路事業者向け簡易型料金自動収受機を新たに開発し、2021年度の試行運用を経て2022年度より本格販売を開始する。