自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,400 ページ目)

2023春闘…ホンダ労組、ベア30年ぶり高水準1万2500円要求[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2023春闘…ホンダ労組、ベア30年ぶり高水準1万2500円要求[新聞ウォッチ]

今週明けには、大手企業を代表する経団連と労働組合側の連合のトップ会談が行われ、2023年の春闘が事実上スタートしたが、今春闘の焦点は、急激な物価高に見合うような賃上げ幅をめぐる労使交渉の行方だ。

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「EV海外OEM・部品メーカーセミナー」第2回 ZFの電動化戦略 画像
プレミアム

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「EV海外OEM・部品メーカーセミナー」第2回 ZFの電動化戦略

プレミアム会員は無料で視聴可能です。

質感リアルすぎ! スニーカー車誕生…日産キックスとニューバランスがコラボ 画像
自動車 ニューモデル

質感リアルすぎ! スニーカー車誕生…日産キックスとニューバランスがコラボ

2023年1月24日、日産自動車株式会社は株式会社ニューバランスジャパンと、世界に一台だけのモデル『NISSAN KICKS 327 EDITION』を共同製作し、銀座にあるNISSAN CROSSING(ニッサンクロッシング)にて展示を開始した。

【株価】スズキが4日続伸、インド子会社業績好調で買われる 画像
自動車 ビジネス

【株価】スズキが4日続伸、インド子会社業績好調で買われる

日経平均株価は前日比95円82銭高の2万7395円01銭と4日続伸。米国株高を受け買いが優勢だったが、前日まで3日間で900円上昇しただけに、利益確定売りが上値を抑えた。

注目集めるつくばエクスプレス沿線のスマートシティ…つくば市、柏市【MaaSがもたらす都市変革】 画像
プレミアム

注目集めるつくばエクスプレス沿線のスマートシティ…つくば市、柏市【MaaSがもたらす都市変革】

◆なぜつくばエクスプレスにスポットが当たるのか
◆スーパーシティに指定されたつくば市
◆国内外から評価を受ける柏市

EV充電インフラのユアスタンド、三菱商事と提携して事業拡大 画像
プレミアム

EV充電インフラのユアスタンド、三菱商事と提携して事業拡大

電気自動車(EV)向け充電設備を手がけるユアスタンドは、三菱商事と資本業務提携を締結した。

プジョー、電動化に関する重大発表へ…1月26日 画像
エコカー

プジョー、電動化に関する重大発表へ…1月26日

プジョー(Peugeot)は、1月26日に開催する「PEUGEOT E-LION DAY」において、ブランドの将来の電動化に関する新たなビジョンを発表する。プジョーが1月25日に発表した。

物流危機の正体? その課題とロジスティクス4.0とは【物流崩壊の深層と処方箋 第1回】 画像
プレミアム

物流危機の正体? その課題とロジスティクス4.0とは【物流崩壊の深層と処方箋 第1回】

◆「物流=トラック輸送」ではない
◆物流は何によって構成されるのか?
◆省人化は物流施設内から
◆業界全体で物流の最適化を加速
◆脱炭素化への対策も急がれる

高速道路料金を半永久的に有料化へ 2月に法案提出 画像
自動車 社会

高速道路料金を半永久的に有料化へ 2月に法案提出

国土交通省は、第211回通常国会(会期中)に、高速道路料金を半永久的に有料化するための道路整備特別措置法や地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の一部改正案など、合計5件を提出する。

“お寒いEV戦略”を見直し---トヨタは専用車台開発、ホンダは専業部門を新設[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

“お寒いEV戦略”を見直し---トヨタは専用車台開発、ホンダは専業部門を新設[新聞ウォッチ]

この冬一番の寒波が到来し、室内でも冷蔵庫というよりも製氷室に入っているような極寒の朝を迎えたが、大雪や強風の影響で、各地で道路の通行止めや航空機の欠航が相次いでいる。引き続き積雪や強い冷え込みが予想され、交通機関などへの影響が心配される。