2020年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(12 ページ目)

三菱自動車、米国サービス満足度調査の非プレミアムブランドで日本メーカー首位…JD パワー 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、米国サービス満足度調査の非プレミアムブランドで日本メーカー首位…JD パワー

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は、JD パワーの「2020カスタマーサービスインデックス(CSI)」調査の非プレミアムブランドにおいて、日本メーカーの首位に立った、と発表した。

FCAが欧州工場の大半を一時休止、テレワークは全世界に拡大…新型コロナウイルス 画像
自動車 ビジネス

FCAが欧州工場の大半を一時休止、テレワークは全世界に拡大…新型コロナウイルス

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は3月16日、同日より3月27日まで、欧州の大半の工場の生産を一時的に停止すると発表した。

BMWの年次記者会見はウェブ配信のみに、ドイツの3施設も一時休館…新型コロナウイルス 画像
自動車 ビジネス

BMWの年次記者会見はウェブ配信のみに、ドイツの3施設も一時休館…新型コロナウイルス

BMWグループ(BMW Group)は3月16日、2020年の年次記者会見を3月18日、ライブストリーミング配信のみで行うと発表した。

ルノー、フランス国内の全工場の操業を一時停止…新型コロナウイルス 画像
自動車 ビジネス

ルノー、フランス国内の全工場の操業を一時停止…新型コロナウイルス

ルノーグループ(Renault Group)は3月16日、同日からフランス国内のすべての工場の操業を、一時停止すると発表した。

PSAグループ、欧州の全工場の稼働を一時停止…新型コロナウイルスに対応 画像
自動車 ビジネス

PSAグループ、欧州の全工場の稼働を一時停止…新型コロナウイルスに対応

PSAグループ(PSA Group)は3月16日、欧州のすべての工場の稼働を、3月27日まで一時停止すると発表した。

天然ゴムを持続可能な資源に、横浜ゴムがタイで農園の調査を実施 画像
自動車 ビジネス

天然ゴムを持続可能な資源に、横浜ゴムがタイで農園の調査を実施

横浜ゴムは、タイ天然ゴム公社(RAOT)と持続可能な天然ゴム調達のための覚書を締結、天然ゴム農園の調査を実施している。

米ビッグ3と全米労組、新型コロナウイルス対策チームを共同で結成 画像
自動車 ビジネス

米ビッグ3と全米労組、新型コロナウイルス対策チームを共同で結成

GM、フォードモーター、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)の米国ビッグ3とUAW(全米自動車労組)は3月15日、共同で新型コロナウイルス対策の特別チームを結成した、と発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大防止で自工会・豊田会長異例の談話、日野自動車で2人「陽性」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新型コロナウイルスの感染拡大防止で自工会・豊田会長異例の談話、日野自動車で2人「陽性」[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

マツダ財団、科学技術振興と青少年健全育成を支援へ 総額6549万円 画像
自動車 ビジネス

マツダ財団、科学技術振興と青少年健全育成を支援へ 総額6549万円

マツダ財団は3月16日、2020年度の事業計画を発表。今年度も引き続き、科学技術振興と青少年健全育成の2つの領域について、研究助成と事業助成を中心に、さまざまな活動を行う。総事業費は6549万円。

トヨタ、ブロックチェーンでの実証実験を加速…コスト削減など可能性は無限に 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ブロックチェーンでの実証実験を加速…コスト削減など可能性は無限に

トヨタ自動車は3月16日、ブロックチェーン(分散型ネットワーク)技術の活用についての説明会を開催した。新型コロナウイルスの拡大で多くの報道陣がオンラインでの参加となったが、トヨタグループが主体となって、実サービスに向けた実証実験を行っていくという。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 21