2020年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(13 ページ目)

GMとフォードモーター、全世界でテレワーク実施…新型コロナウイルス対策 画像
自動車 ビジネス

GMとフォードモーター、全世界でテレワーク実施…新型コロナウイルス対策

GM (General Motors)とフォードモーター(Ford Motor)は3月13日、全世界でテレワークを実施すると発表した。

ZF、前輪用の電動パーキングブレーキを開発…自動車業界初 画像
自動車 ビジネス

ZF、前輪用の電動パーキングブレーキを開発…自動車業界初

ZFは、自動車の前輪用の電動パーキングブレーキを開発した、と発表した。前輪用は、自動車業界初、としている。

トヨタ、ブロックチェーン技術をビジネス実装へ 取り組みを加速 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ブロックチェーン技術をビジネス実装へ 取り組みを加速

トヨタグループ横断のバーチャル組織「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ」は、パートナー企業との連携を拡げ、ブロックチェーン技術のビジネス実装に向けた取り組みを加速させている。

フェラーリ、イタリア工場の生産を一時停止…新型コロナウイルスに対応 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、イタリア工場の生産を一時停止…新型コロナウイルスに対応

フェラーリ(Ferrari)は3月14日、イタリアのマラネッロとモデナの両工場での生産を、同日から3月27日まで一時停止することを決定した、と発表した。

【オペル、日本市場へ再参入】ファミリー層や女性をターゲットに…日本代表[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

【オペル、日本市場へ再参入】ファミリー層や女性をターゲットに…日本代表[インタビュー]

日本への導入が2006年以来途絶えていたオペルが再び2021年後半に復活する。そこで、今回の導入に関してグループPSAジャパン代表取締役社長のアンジェロ・シモーネ氏に話を聞いた。

日産とマツダ、米国の従業員に在宅勤務を指示…新型コロナウイルスへの対応 画像
自動車 ビジネス

日産とマツダ、米国の従業員に在宅勤務を指示…新型コロナウイルスへの対応

日産(Nissan)の米国部門とマツダ(Mazda)の米国部門は3月13日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、従業員に在宅勤務を指示した、と発表した。

いすゞ自動車、役員体制変更…グループCFOなどを設置 画像
自動車 ビジネス

いすゞ自動車、役員体制変更…グループCFOなどを設置

いすゞ自動車は、4月1日付で役員体制、組織変更などを実施すると発表した。

ダイムラー、年次株主総会を7月に延期…新型コロナウイルスの影響 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、年次株主総会を7月に延期…新型コロナウイルスの影響

ダイムラー(Daimler)は3月13日、4月1日に予定されていた年次株主総会を、7月に延期することを決定した、と発表した。

BMW『i8』、4月に生産終了…世界で最も成功を収めた電動スポーツカー 画像
エコカー

BMW『i8』、4月に生産終了…世界で最も成功を収めた電動スポーツカー

BMWグループ(BMW Group)は3月11日、プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカーのBMW『i8』の生産を、4月に終了すると発表した。

インフィニティの新会長、4月1日に就任…新型5車種の導入に重要な役割 画像
自動車 ビジネス

インフィニティの新会長、4月1日に就任…新型5車種の導入に重要な役割

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は3月11日、インフィニティ事業を統括するインフィニティモーターカンパニーの会長に、4月1日付けでマイク ・コレラン氏が就任すると発表した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 21