2020年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7 ページ目)

VWトレイトン、営業利益は25%増 2019年通期決算 画像
自動車 ビジネス

VWトレイトン、営業利益は25%増 2019年通期決算

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月23日、トラックとバス部門の「トレイトン」(TRATON)の2019年通期(1~12月)決算を発表した。2019年6月の株式上場後、初の通期決算発表となった。

コンチネンタル、世界初の電気触媒を2022年から生産へ…48Vマイルドハイブリッド向け 画像
エコカー

コンチネンタル、世界初の電気触媒を2022年から生産へ…48Vマイルドハイブリッド向け

コンチネンタル(Continental)のパワートレイン部門のヴィテスコ・テクノロジーズは、2022年後半から48Vマイルドハイブリッド向けに、世界初となる電気触媒を生産すると発表した。

【オペル、日本市場へ再参入】量ではなく質を求める…オペルCEO[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

【オペル、日本市場へ再参入】量ではなく質を求める…オペルCEO[インタビュー]

2017年にGMからグループPSA傘下になったオペル。グローバル展開に転じ日本にも再進出が2021年後半に決まった。そこでオペルオートモビル gmbh CEO およびグループ PSA 執行役員のミヒャエル・ローシュラー氏に同グループ内のオペルの位置づけなどについて話を聞いた。

シャープがテスラ輸入元を提訴…通信装置が特許を侵害しているとして 画像
自動車 ビジネス

シャープがテスラ輸入元を提訴…通信装置が特許を侵害しているとして

シャープは3月23日、テスラの電気自動車(EV)に搭載している通信装置が、シャープの複数のLTE関連特許を侵害しているとして提訴したと発表した。

新型コロナ影響、トヨタ国内工場一時停止の衝撃…派遣切り、雇い止めの危惧も[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ影響、トヨタ国内工場一時停止の衝撃…派遣切り、雇い止めの危惧も[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

トヨタ、国内生産拠点を一時停止へ 新型コロナウイルス問題で海外新車需要低迷 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内生産拠点を一時停止へ 新型コロナウイルス問題で海外新車需要低迷

トヨタ自動車は3月23日、新型コロナウイルスの感染拡大で、海外などの需要が低迷しているため、4月3日から国内5工場7ラインで一時生産を停止すると発表した。

日産と栃木県下野市、EVを活用した「災害連携協定」を締結 全国26件目 画像
自動車 ビジネス

日産と栃木県下野市、EVを活用した「災害連携協定」を締結 全国26件目

日産自動車と栃木県下野市、栃木日産自動車販売の3者は3月23日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

VWグループ、マスク20万枚を寄付…新型コロナウイルスに携わる医療従事者に 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、マスク20万枚を寄付…新型コロナウイルスに携わる医療従事者に

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月20日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、保有しているマスクおよそ20万枚を寄付すると発表した。

ボルボ、ジャガー・ランドローバー、ベントレーが生産を一時休止…新型コロナウイルス 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、ジャガー・ランドローバー、ベントレーが生産を一時休止…新型コロナウイルス

ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月20日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、スウェーデンと米国の工場を3月26日から4月14日まで一時的に休止すると発表した。

三菱自動車、北米本社をテレワークに切り替え…新型コロナウイルス 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、北米本社をテレワークに切り替え…新型コロナウイルス

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は3月19日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、同社の取り組みを発表した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 21