2020年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4 ページ目)

ZF、研究開発費を8%増額 2019年通期決算 画像
自動車 ビジネス

ZF、研究開発費を8%増額 2019年通期決算

ZFは3月26日、2019年通期(1~12月)の決算を発表した。

三菱自動車、北米の新社長兼CEOを指名…ただし赴任日程は未定 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、北米の新社長兼CEOを指名…ただし赴任日程は未定

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の北米部門、ミツビシ・モータース・ノース・アメリカは3月26日、横澤陽一氏を新社長兼CEOに指名した、と発表した。

フォードモーター、人工呼吸器などの生産を加速…新型コロナウイルス対策を支援 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター、人工呼吸器などの生産を加速…新型コロナウイルス対策を支援

フォードモーター(Ford Motor)は3月24日、3M、GE、UAW(全米自動車労組)と協力して、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う医療従事者向けの電動空気清浄マスクや、患者向けの人工呼吸器の生産を加速すると発表した。

KDDIとJapanTaxiが提携---MaaS事業を推進 画像
自動車 テクノロジー

KDDIとJapanTaxiが提携---MaaS事業を推進

KDDIは3月26日、タクシー配車アプリを提供するJapanTaxiと提携してタクシー事業者のデジタルトランスフォーメーション (DX) を支援するとともに、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)事業を推進すると発表した。

上場自動車関連メーカー、23社が業績予想を下方修正…新型コロナウイルスの影響で 画像
自動車 ビジネス

上場自動車関連メーカー、23社が業績予想を下方修正…新型コロナウイルスの影響で

東京商工リサーチは、上場自動車関連メーカー「新型コロナウイルス業績影響」調査を実施。23社が業績予想を下方修正をしていることがわかった。

通勤手当は手段によって支給有無・課税額が違う…マイカー・公共交通機関・徒歩[マネーの達人] 画像
自動車 ビジネス

通勤手当は手段によって支給有無・課税額が違う…マイカー・公共交通機関・徒歩[マネーの達人]

皆さんは、普段、通勤する際にどのような移動手段を使っていますか。 自転車やマイカー、公共交通機関など、これらの手段に対しては会社から通勤手当が支給されるのが一般的です。 では、手当の額はどのように計算されているので……

ポルシェ、3Dプリンター製バケットシート開発… 911 と 718ボクスター / 718ケイマン に設定へ 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、3Dプリンター製バケットシート開発… 911 と 718ボクスター / 718ケイマン に設定へ

ポルシェ(Porsche)は5月から、「3Dプリントボディフォームフルバケットシート」を、『911』と『718ボクスター』/『718ケイマン』にオプション設定すると発表した。

マクラーレン、4月末まで生産を一時停止…新型コロナウイルス 画像
自動車 ビジネス

マクラーレン、4月末まで生産を一時停止…新型コロナウイルス

マクラーレンオートモーティブ(McLaren Automotive)は3月24日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、同日をもって英国の工場における製造を休止すると発表した。

ヤナセ、オークション事業に参入…ジップを子会社化 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、オークション事業に参入…ジップを子会社化

ヤナセは、輸入車専門オートオークション運営のジップを子会社化し、4月1日からオークション事業に参入すると発表した。

トヨタ、TRI-ADのカフナーCEOを本体取締役に…在籍4年で異例の抜擢 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、TRI-ADのカフナーCEOを本体取締役に…在籍4年で異例の抜擢

トヨタ自動車は3月25日、自動運転技術のソフトウエア開発会社であるトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD、東京都中央区)のジェームス・カフナーCEOをトヨタの新任取締役に起用する役員人事を内定した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 21