内田俊一の記事一覧(369 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【SLS AMG 日本発表】ガルウイングは最大のデザインエレメント 画像
自動車 ニューモデル

【SLS AMG 日本発表】ガルウイングは最大のデザインエレメント

メルセデスベンツ『SLS AMG』の開発にあたっての目標は「 メルセデスのスーパースポーツのアイコンとなるスタイリング」と話すのはメルセデス・ベンツ日本副社長の上野金太郎さん。

[BASFカラートレンド予測]今年のテーマは“Be” 画像
自動車 ビジネス

[BASFカラートレンド予測]今年のテーマは“Be”

BASFコーティングスジャパンは24日、アジアパシフィック地域での2010年自動車カラートレンド予測を発表した。自動車の開発スパンは長く、今から2〜3年後の製品化を想定してのトレンド予測とカラー提案である。

【SLS AMG 日本発表】AMG専用モデルとして譲れないもの 画像
自動車 ニューモデル

【SLS AMG 日本発表】AMG専用モデルとして譲れないもの

メルセデス・ベンツ日本から『SLS AMG』が発売された。このモデルはメルセデスAMG社の40年以上の歴史の中で、初のAMG専用モデルである。

自動車博物館が走った?!…COPPA DI TOKAI 2010 画像
モータースポーツ/エンタメ

自動車博物館が走った?!…COPPA DI TOKAI 2010

6月19日から20日にかけて、5回目となる「COPPA DI TOKAI 2010」が開催された。全日本ヒストリックカータイムラリー選手権「COPPA GIAPPONE 2010」の第5戦に位置づけられ、エントリーは約40台。主催は東海テレビ事業。

【日産 ジューク 発表】日本の粋を表現 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ジューク 発表】日本の粋を表現

日産から新しく登場した『ジューク』のドアトリムは、“ダイバーズ・フィントリム”といってスキューバダイビングで使うフィンをイメージしてデザインされている。

ルノー カングービポップ 日本公開…使い方は直感で 画像
自動車 ニューモデル

ルノー カングービポップ 日本公開…使い方は直感で

ルノージャポンは17日、ルノー『カングービボップ』を報道関係者に公開し、導入概要を発表した。

【プジョー RCZ 日本発表】贅沢な時間を過ごせるクルマ 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー RCZ 日本発表】贅沢な時間を過ごせるクルマ

2007年のフランクフルトモーターショーに出品されたコンセプトカー『308RCZ』の市販モデルである『RCZ』の先行予約受付が、5月21日より開始された。

【プジョー 3008 日本発表】ホビーテールゲートの使い方 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 3008 日本発表】ホビーテールゲートの使い方

プジョー『3008』のテールゲートは上下2分割式となり、その下の部分は“ホビーテールゲート”と呼ばれる。

東京コンクール・デレガンス、2010年は臨海都心で開催 画像
自動車 ニューモデル

東京コンクール・デレガンス、2010年は臨海都心で開催

東京コンクール・デレガンスが、7月22〜25日にかけてお台場にある東京都立潮風公園(東京都品川区)で開催されることが決定した。主催は東京コンクール・デレガンス実行委員会。

【SLS AMG 日本発表】21世紀を代表するスポーツカー 画像
自動車 ニューモデル

【SLS AMG 日本発表】21世紀を代表するスポーツカー

メルセデス・ベンツ日本が10日より発売を開始した『SLS AMG』は1954年に発表された『300SL』のデザインモチーフが随所に見られる。ではなぜ300SLなのであろうか。