内田俊一の記事一覧(182 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【ポルシェ マカン 発売】世界販売すでに3万台以上、成長する小型SUV市場 画像
自動車 ニューモデル

【ポルシェ マカン 発売】世界販売すでに3万台以上、成長する小型SUV市場

ポルシェ初のコンパクトSUV『マカン』が日本でも発売された。欧州をはじめ中東、ロシアなどでは4月より市場に導入されており、現時点で3万台以上が納車になっている。

【ダイハツ ウェイク 発売】「俺が連れてってやる」…ワクワク感と頼りがいあるデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ウェイク 発売】「俺が連れてってやる」…ワクワク感と頼りがいあるデザイン

ダイハツ『ウェイク』のデザインコンセプトは、“WAKUWAKU BOX”だ。

【ポルシェ マカン 発売】日本サイズの小型SUVで新市場の開拓へ 画像
自動車 ニューモデル

【ポルシェ マカン 発売】日本サイズの小型SUVで新市場の開拓へ

ポルシェジャパンは、ポルシェ初のコンパクトSUV『マカン』を発売した。2月から予約注文を受け付けており、10月末時点で約1500台のオーダーが入っているという。

【ダイハツ ウェイク 発売】ダウンサイザーのニーズに着目した広さと使い勝手 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ウェイク 発売】ダウンサイザーのニーズに着目した広さと使い勝手

ダイハツから発売された新型軽自動車『ウェイク』は、ミニバンなどからのダウンサイズユーザーが、軽に対して持っているニーズに着目し開発された。

【ホンダ レジェンド 新型発表】日本仕様は価値観や存在感を華やかさで演出 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ レジェンド 新型発表】日本仕様は価値観や存在感を華やかさで演出

グローバルカーである新型ホンダ『レジェンド』は、日本のユーザーの志向に合わせてエクステリアデザインが変更されている。

【ホンダ レジェンド 新型発表】エクステリアデザインは凛とした美しさを表現 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ レジェンド 新型発表】エクステリアデザインは凛とした美しさを表現

5代目となったホンダ『レジェンド』のエクステリアデザインコンセプトは、“Firmed Elegant Form”である。

【ホンダ レジェンド 新型発表】コンセプトは“Smart Exhilarating Luxury” 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ レジェンド 新型発表】コンセプトは“Smart Exhilarating Luxury”

新型ホンダ『レジェンド』のコンセプトは、“Smart Exhilarating Luxury”。昂ぶりやワクワクを賢く上質に実現することが一番の狙いだった。

【ロールスロイス ゴースト シリーズII 発表】「1台として同じクルマはない」日本のゴーストオーナー全てが選ぶ“ビスポーク” 画像
自動車 ニューモデル

【ロールスロイス ゴースト シリーズII 発表】「1台として同じクルマはない」日本のゴーストオーナー全てが選ぶ“ビスポーク”

ロールスロイスには、“ビスポーク”と呼ばれる特別注文のシステムがあり、『ゴースト』の場合では、世界で82%、日本では100%のユーザーが注文している。

【ロールスロイス ゴースト シリーズII 発表】Aピラー以前がすべて変わったフロントマスク 画像
自動車 ニューモデル

【ロールスロイス ゴースト シリーズII 発表】Aピラー以前がすべて変わったフロントマスク

ロールスロイス『ゴースト』がシリーズIIに進化した。これまでのユーザーの意見を取り入れながら、オーナードライバーズカーとしての特徴を際立たせたのだ。

軽トラにキャタピラ!? 珍車に名車、国産旧車も盛況…クラシックカーフェス in 桐生[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

軽トラにキャタピラ!? 珍車に名車、国産旧車も盛況…クラシックカーフェス in 桐生[写真蔵]

11月2日に開催された「第9回クラシックカーフェスティバル in 桐生(主催は同実行委員会)」は、300台近いエントリーがあり、輸入車とともに、懐かしの国産旧車が多く見られた。