4代目となった新型トヨタ『プリウス』は、デザインが好きだから買ったといってもらえることを目標にデザインされた。
4代目になったトヨタ『プリウス』のボディカラーに、新たに開発した3色が導入された。
ボルボ・カー・ジャパンは『V40 D4』の限定車、『V40 D4 Rデザイン』を200台限定で発売。スポーツサスペンションを組み込むことで、走りの面でのスポーティさも強調しているという。
フルモデルチェンジしたトヨタ『プリウス』のボディカラーは、車両のキャラクターをアピールすべく、これまでのハイブリッド特有のカラーからの脱却が図られている。
フェイスリフトしたメルセデスベンツ『Aクラス』は、特別仕様車として、ウェブ上でユーザーの好みに合わせた仕様にすることができる「A180 Customized Version」を3月31日までの期間限定で注文を受け付けるなど、ウェブ上での施策を大きく3つ実施する。
ルノー『カングー』の限定車、『カングーアクティフペイザージュ』は、フランスのブルターニュ地方をイメージした3色のカラーを採用している。
ボルボ・カー・ジャパンは、『V40』にクリーンディーゼルとRデザインを組み合わせた『V40 D4 Rデザイン』を200台限定で発売する。価格は459万円。V40 D4にRデザインを組み合わせは初めての試みである。
フェイスリフトしたメルセデスベンツ『Aクラス』。大きな変更点は少ないが、「小さなところをきちんと進化させている」という。
ルノー・ジャポンから発表された『カングー』の限定車、「アクティフペイザージュ」は、フランスのブルターニュ地方をイメージして設定された。
メルセデスベンツ『Aクラス』はフェイスリフトに伴い、エンジン、トランスミッション、ステアリングなどの特性意を統合制御する“ダイナミックセレクト”(A180シリーズとA250 SPORT 4MATICに搭載)を採用した。