内田俊一の記事一覧(141 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【冬休み】日本の歴史を作った男とクルマの関係…「白洲次郎展」開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【冬休み】日本の歴史を作った男とクルマの関係…「白洲次郎展」開催

アウトガレリアルーチェ(名古屋市名東区)において、「The Oily Boy ~白洲次郎のクルマたち~」が開催されている。

ボルボ V40 D4 Rデザイン もROMチューン対応…パフォーマンスパッケージ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V40 D4 Rデザイン もROMチューン対応…パフォーマンスパッケージ

ボルボ・カー・ジャパンは、『V40』にクリーンディーゼルとRデザインを組み合わせた『V40 D4 Rデザイン』を200台限定で発売。このモデルにも、ポールスターパフォーマンスパッケージはオプションで追加できるという。

戦前車など111台、雨の袖ヶ浦を走る…東京ベイサイドクラシックカップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

戦前車など111台、雨の袖ヶ浦を走る…東京ベイサイドクラシックカップ

12月13日、袖ケ浦フォレストレースウェイにおいて「11th Tokyo Bayside Classic Cup Series(東京ベイサイドクラシックカップシリーズ)」が開催された。主催はTBCC実行委員会。

【トヨタ プリウス 新型】低重心と視界向上を両立するデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】低重心と視界向上を両立するデザイン

トヨタ新型『プリウス』のエクステリアは、新プラットフォームによる低重心なスポーティさ。空力性能をアイコニックに特徴付けした新しいトライアングルシルエット。そして、外から見ても視界が向上したことがわかる、という3つをデザインの狙いとした。

【トヨタ プリウス 新型】デザインで積極的に選ばれるクルマをめざした 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】デザインで積極的に選ばれるクルマをめざした

4代目となった新型トヨタ『プリウス』は、デザインが好きだから買ったといってもらえることを目標にデザインされた。

【トヨタ プリウス 新型】クリアさを表現するのに苦労した「赤」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】クリアさを表現するのに苦労した「赤」

4代目になったトヨタ『プリウス』のボディカラーに、新たに開発した3色が導入された。

【ボルボ V40 D4 Rデザイン】パワフルなディーゼルにスポーツサスペンションを組み合わせた 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ V40 D4 Rデザイン】パワフルなディーゼルにスポーツサスペンションを組み合わせた

ボルボ・カー・ジャパンは『V40 D4』の限定車、『V40 D4 Rデザイン』を200台限定で発売。スポーツサスペンションを組み込むことで、走りの面でのスポーティさも強調しているという。

【トヨタ プリウス 新型】メインカラーが「赤」や「ライムグリーン」になった理由とは 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】メインカラーが「赤」や「ライムグリーン」になった理由とは

フルモデルチェンジしたトヨタ『プリウス』のボディカラーは、車両のキャラクターをアピールすべく、これまでのハイブリッド特有のカラーからの脱却が図られている。

【メルセデスベンツ Aクラス 改良新型】ウェブ販売の可能性を探る3モデル 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Aクラス 改良新型】ウェブ販売の可能性を探る3モデル

フェイスリフトしたメルセデスベンツ『Aクラス』は、特別仕様車として、ウェブ上でユーザーの好みに合わせた仕様にすることができる「A180 Customized Version」を3月31日までの期間限定で注文を受け付けるなど、ウェブ上での施策を大きく3つ実施する。

【ルノー カングー アクティフ ペイザージュ】新たな塗装工程でカラーを「再開発」 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー カングー アクティフ ペイザージュ】新たな塗装工程でカラーを「再開発」

ルノー『カングー』の限定車、『カングーアクティフペイザージュ』は、フランスのブルターニュ地方をイメージした3色のカラーを採用している。