内田俊一の記事一覧(142 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【メルセデスベンツ C350e】PHVの走りを最大限引き出す「インテリジェントアクセルペダル」 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ C350e】PHVの走りを最大限引き出す「インテリジェントアクセルペダル」

メルセデスベンツ『Cクラス』に、プラグインハイブリッドの『C350e』が追加された。

【メルセデスベンツ Vクラス 新型】車内通話機能で安全性もサポート 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Vクラス 新型】車内通話機能で安全性もサポート

メルセデス・ベンツ日本はフルモデルチェンジしたミニバン、『Vクラス』を2016年1月より発売を開始する。

VWジャパン、パサート など投入で「先進予防安全」を強化…2015年 画像
自動車 ビジネス

VWジャパン、パサート など投入で「先進予防安全」を強化…2015年

フォルクスワーゲングループジャパンの2015年のテーマの一つに、先進予防安全テクノロジーの強化があり、そのテーマに沿って新型『パサート』が導入された。

VWジャパン、スポーツモデルの拡充テーマに4モデル追加…2015年 画像
自動車 ニューモデル

VWジャパン、スポーツモデルの拡充テーマに4モデル追加…2015年

2015年、フォルクスワーゲングループジャパンはスポーツモデルの拡充、先進安全予防テクノロジーの強化、次世代パワートレインの導入、そして、ライフスタイルシリーズの拡充の4つをテーマに活動を行い、スポーツモデルの拡充では、MT仕様をはじめ4モデルを導入した。

【VW ゴルフ GTE 新型】スポーツカーさながらの性能を誇るプラグインハイブリッド 画像
自動車 ニューモデル

【VW ゴルフ GTE 新型】スポーツカーさながらの性能を誇るプラグインハイブリッド

フォルクスワーゲングループジャパンは、e-モビリティ主力のパワートレインと位置付けるプラグインハイブリッドシステムを搭載した『ゴルフGTE』を投入した。

【メルセデスベンツ GLE 新型】Mクラスから名称刷新、Eクラスと同等の装備レベルへ 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ GLE 新型】Mクラスから名称刷新、Eクラスと同等の装備レベルへ

メルセデス・ベンツ日本は、『Mクラス』の商品変更に伴い、名称も『GLE』と刷新し発売を開始した。

メルセデスベンツ Gクラス 一部改良…2016年のSUVイヤーを予告するモデル 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Gクラス 一部改良…2016年のSUVイヤーを予告するモデル

一部改良を施したメルセデスベンツ『Gクラス』がデビュー。その中核モデル『G550』には、『メルセデスAMG GT』とコンポーネントを共有する最新V8エンジンと、新サスペンションが採用された。

メルセデス・ベンツ日本、昨年を上回る好調の要因は「商品戦略の成功」 画像
自動車 ビジネス

メルセデス・ベンツ日本、昨年を上回る好調の要因は「商品戦略の成功」

メルセデスベンツとスマートの11月までの販売状況は5万8668台と、昨年の5万3535台を9.6%上回り、販売台数新記録を達成した2014年暦年の6万839台を上回る可能性が高まっている。

【アウディ A3 スポーツバックe-tron 発売】積載性や安全面を考慮したPHEV 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A3 スポーツバックe-tron 発売】積載性や安全面を考慮したPHEV

アウディが『A3 スポーツバック』にプラグインハイブリッドを設定した理由は、安全装備の充実やハイブリッドに関するパーツの積載性を考慮した結果だという。

アウディ レース エクスペリエンスを日本でも開催…将来ワンメイクレースも視野に 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ レース エクスペリエンスを日本でも開催…将来ワンメイクレースも視野に

アウディジャパンは実践的な安全運転講習として、2001年より“アウディドライビングエクスペリエンス”を開催している。2016年には、新たにレースデビューを最終目的とするドライビングプログラム、アウディ レース エクスペリエンスがそこに組み込まれる予定だ。