中国の電池大手CATLは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型リン酸鉄リチウムイオン(LFP)バッテリー「Shenxing Pro」を発表した。
ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(日本名:『ルーテシア』)を発表した。完全に新設計された第6世代のハッチバックは、ブランドの現代的なデザインアプローチを反映した独特なスタイルを採用した。新型クリオの登場にSNSでは、「」
韓国のネクセンタイヤは9月8日、キアの新型多目的電気自動車(PBV)『PV5』高効率・高性能サマータイヤ「N'Blue S」(215/65R16 102H)を純正装着タイヤとして供給すると発表した。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
日産自動車の米国部門は9月10日、2026年モデルの『Z』(日本名:『フェアレディZ』)に1990年代の名車『300ZX』を彷彿とさせる新グレード「ヘリテージエディション」を設定すると発表した。
韓国のハンコックタイヤは9月8日、BMW『X3』新型向けに新車装着タイヤ3種類を供給すると発表した。
次世代全固体リチウム金属電池を手がけるクアンタムスケープと、VWグループのバッテリー企業PowerCo(パワーコ)は、IAAモビリティ2025において、全固体リチウム金属電池を搭載したEVの世界初となる実走行デモンストレーションを披露した。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、9月5-7日に北海道帯広市で開催された「XCRスプリントカップ北海道」第4戦「ラリー北海道」において、ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」を供給・サポートしたチームがXC-3クラスで優勝、2位、3位入賞を果たしたと発表した。
カヤバ(KYB)は9月10日、同社が開発した最新モトクロス(MX)サスペンションが、ヤマハ発動機の『YZ450F』(2026年モデル)に採用されたと発表した。
SHOEIのフルフェイスヘルメット『X-Fifteen』にカーボンシェルを採用した「Carbon」が追加される。これに対し、SNS上では様々な声が上がっている。