マクラーレン・オートモーティブは11月4日、4リッターV8ツインターボエンジン搭載の後輪駆動グランドツーリングカー『GTS』の特別モデル、「GTS Signature Collection」を日本市場限定で22台販売すると発表した。
マツダは11月4日、マツダグループの中長期的な価値創造に向けた取り組みを財務・非財務両方の観点から体系的にまとめた「マツダ統合報告書2025」を発行し、企業サイトで公開した。
スズキは11月4日、米国子会社「スズキマリンUSA」が、米国の主要マリン業界専門誌Soundings Trade Only(Trade Only誌)の「EPIC Award」をサステナビリティ部門で受賞したと発表した。
パイオニアは11月4日、カーナビゲーション「楽ナビ」の2023年・2024年モデルが11月27日のアップデートで「Apple CarPlay」と「Android Auto」に対応すると発表した。
スズキは11月4日、日本刀をイメージした前衛的なデザインと走行性能を融合させた大型ロードスポーツバイク『KATANA(カタナ)』のメーカー希望小売価格を変更し、11月11日より発売すると発表した。
ソフト99から雨の日ドライブの視界を良好にし、ドライバーの快適で安全な運転をサポートする革新的なガラス撥水剤「らくらくガラコ」が新発売。内容量は120mlで、希望小売価格はオープン。
日本精工(NSK)は、屋外を中心とした多様な走行環境に対応可能なサービスロボット向けプラットフォームの重要構成要素「リンク式サスペンション」の技術検証が完了したと発表した。
ホンダは、11月4日(日本時間11月5日未明)に米国で開幕するSEMAショー2025において、『シビック タイプR HRC ラリーXP』を初公開すると発表した。
ZFは、北米アフターマーケット向けの新たな診断ソリューション「マルチスキャン」を発表した。
スズキは11月4日、イタリア・ミラノで開幕した「EICMA2025(ミラノショー)」でミドルクラスの新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開した。645cc Vツインエンジンを搭載する『SV650』をベースに、ツーリング性能を高めた新規車種となる。