「このまま出てほしい!」ホンダ『CB1000F コンセプト』発表にファン大興奮、“メーター”については賛否両論?

ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)

ホンダは21日に開幕した「大阪モーターサイクルショー2025」で、往年の「CB-F」を現代に蘇らせた『CB1000F コンセプト』を世界初公開。「近い将来」の発売に向けて、現在開発が進められていると発表した。これを受けSNS上では様々な声が上がっている。

ホンダのロードスポーツバイクを代表する「CB」をプロダクトブランドとして強調し、CB1000F コンセプトを「進化するスポーツバイクの基準」を具現化した、次世代CBのコンセプトモデルと位置付ける。

ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)

先行して販売されている『CB1000 ホーネット』をベースにしており、高い動力性能と扱いやすさを両立した水冷・DOHC・直列4気筒エンジンを、剛性としなやかさを高次元でバランスさせたダイヤモンドフレームに搭載。そのデザインは1980年代にヒットした、往年の「CB-F」をオマージュしたもので、シルバーのタンクにライトブルーとブルーのラインの組み合わせに懐かしさを覚えるファンも少なくなさそうだ。

80年代を思わせるスタイリングの「CB-F」復活とあって、X(旧Twitter)上では、「かっこよすぎる」「マジでドストライク」「かっこいいな このまま出てほしい」「やっぱりネオクラシック系統めちゃくちゃカッコいいな~」など絶賛の声が多く見られた。

ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)ホンダ CB1000F コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)

一方で、「メーターがなぁ」「丸二眼がよかった」などクラシックなデザインと組み合わされる液晶ディスプレイのメーターに違和感を感じるという声も見られたものの、ネオクラシックとして「デジタルメーターもあり」というコメントも少なくない。

CB1000F コンセプトは、3月28日から30日まで東京ビッグサイトで開催される「東京モーターサイクルショー2025」と、4月4日から6日までAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される「名古屋モーターサイクルショー2025」にも出展される。ファンは要注目の1台だ。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集