スバルテクニカインターナショナル(STI)は、スバル車対象の走行会イベント「STIサーキットドライブ」を9月25日に筑波サーキット1000(茨城県)で、11月23日に美浜サーキット(愛知県)で実施する。 STIではスバル車オーナーにサーキット走行を愉しんでもらうイベント「STIサーキットドライブ」を2018年より開催してきたが、昨年はコロナ禍により実施を見送り。まだ、感染状況は好転する兆しを見せていないが、感染防止対策をしっかり行い、今年度は実施することを決定した。 同イベントは、スバル車ユーザーが自分のクルマでサーキットを走る機会を提供し、走りの愉しさとともにドライビングスキルの向上を図り、スバル車での走りをもっと愉しんでもらうことを目的に開催。過去の走行会経験などによって、「エンジョイ」「ベーシック」「チャレンジ」の3クラスに分かれ、ビギナーから上級者までそれぞれのレベルに合わせ安全にサーキット走行を楽しめる。ヘルメットやレーシンググローブなどの装備は各自での用意となるが、エンジョイクラス参加者はレンタルも可能。 また、プロドライバーによるドライビングレッスンや同乗走行を通して、ドライビングスキルの向上とクルマを操る楽しさを体感できるほか、マイカーのメンテナンスやチューニングなど気軽に相談できるコーナーや、ドライバートークショウ、賞品抽選会なども実施する予定だ。 なお、今年度は新型コロナウィルス感染予防対策として、密を避けるために募集定員を減らす他、プロドライバーの同乗走行や子ども向けコンテンツ、体験走行等は中止。また、募集開始後でも新型コロナ感染状況により開催中止となる可能性もあるとしている。 ■STIサーキットドライブ 開催日:9月25日(土) 場所:筑波サーキット1000(茨城県) 募集台数:72台 参加申込期間:8月24日(火)~31日(火) 参加料: エンジョイクラス 15分×2回 7000円 ベーシッククラス 15分×2回 1万1000円 チャレンジクラス 15分×3回 1万6000円 開催日:11月23日(火・祝) 場所:美浜サーキット(愛知県) 募集台数:72台 参加申込期間:10月19日(火)~31日(日) 参加料: エンジョイクラス 15分×2回 7000円 ベーシッククラス 15分×2回 9000円 チャレンジクラス 15分×3回 1万3000円 参加資格:普通免許所持者 参加車両:スバル車でナンバー付きの保安基準適合車両 講師(予定):新井敏弘選手、山内英輝選手、井口卓人選手など