[car audio newcomer]スズキ ジムニー by ルロワ 後編…曲のセレクトが変わった

car audio newcomer! SUZUKI JIMNY(オーナー:市川慶祐さん) by LEROY(ルロワ) 後編
  • car audio newcomer! SUZUKI JIMNY(オーナー:市川慶祐さん) by LEROY(ルロワ) 後編
  • car audio newcomer! SUZUKI JIMNY(オーナー:市川慶祐さん) by LEROY(ルロワ) 後編
  • car audio newcomer! SUZUKI JIMNY(オーナー:市川慶祐さん) by LEROY(ルロワ) 後編
  • car audio newcomer! SUZUKI JIMNY(オーナー:市川慶祐さん) by LEROY(ルロワ) 後編
  • car audio newcomer! SUZUKI JIMNY(オーナー:市川慶祐さん) by LEROY(ルロワ) 後編
  • car audio newcomer! SUZUKI JIMNY(オーナー:市川慶祐さん) by LEROY(ルロワ) 後編

愛車のジムニーにショップのデモボードで視聴して決めたフォーカルのスピーカーをインストールした市川さん。透き通る高域に気を良くして、次にサブウーファー追加を実施する。ここでも愛知県のLEROY(ルロワ)の好サポートが功を奏する。

スピーカー直後の試聴では
聴いた瞬間にわかる高音質に満足

1年の納車待ちの間にオーディオのシステムアップを計画、愛知県にあるプロショップであるルロワに通ってじっくりとプランを練ったオーナーの市川さん。待望のジムニーが納車されるとすぐさまルロワに持ち込んでインストールを開始する。間もなくして完成した愛車を試聴すると、これまでシステムアップのプランが間違いでは無かったこと確信する。

「取り付けが終わってすぐにショップに行ってその音を聴いてみました。すると聴いた瞬間にわかる音の良さでした。クルマのオーディオの音じゃ無いみたいに思えました」

愛車の音のグレードアップを楽しむように、その後は好きな曲を次々と試していくオーナー。徐々に音の細部の進化もわかってきたという。

「特に高域が透き通ってる感じが好きです。きれいな音なのが印象的ですね。特にいつも聴いている女性ボーカルを聴くとその違いが顕著です。こんなに違うんだとビックりしました」

システムプランを練り始めた当初は“スピーカーでそんなに音が変わるものなの?”と懐疑的だったオーナー。しかしデモボードで試聴してスピーカーを決めたり、オーディオの知識をショップとの会話の中で学んでいくうちにそれが期待へと変わっていった。

「最初は本当にそんなに音が変わるのかな? と思っていたんですが、実際に自分のクルマで音を聴くと今回のシステムアップは正解だったとわかりました。本当に良かったです」

試聴で音の厚みや変化を体感し
サブウーファーの追加を決定

スピーカーとナビを取り付けて音質の進化に満足したオーナー。予想を超える高音質化に気を良くして、勢いそのままに前から気になっていたサブウーファーとデッドニングのインストール計画をスタートさせる。

「スピーカーを取り付けてからしばらく経って、もう一度ルロワに行ってサブウーファーをやデッドニングの相談をしたんです。するとサブウーファーはコンパクトなモデルもあることを教えてもらいました。しかも実際に鳴らしてどの程度の音になるのかも体験することができました」

スピーカーの時と同じく、サブウーファーがどんな効果があるのか確信を持てなかったオーナーには、実際に音を聴けるというのは魅力的な体験だったようだ。

「サブウーファーを接続して音を聴いてみたところ、当たり前ですがスゴく低音が出てきたんです。瞬間的に“これすごく良い!”と感じたんです。その時の自分のクルマでは聴こえていなかったベースの分厚い音なども聴こえてきて、すごく良い印象を持ちました」

こうしてオーナーがチョイスしたサブウーファーはミューディメンションのパワードサブウーファーであるBlack Box X8。コンパクトで薄型ボディながら、パワフルな低音を響かせるモデルだ。

「サブウーファーを追加したら聴く曲のセレクトが変わってきました。それまではあまり聴かなかったEDMなども良く聴くようになりました。低音の出方を試してみたいというのもありますし、同時に低音がすごく心地良く感じられるようになってきたんです」

さらにデッドニングも実施したオーナー。ジムニーはドアが薄くてガンガン鳴らすと鉄板の音がもろに出てしまっていたという。それがデッドニングすると締まった音に進化したという。

オーディオをインストールして
クルマの運転が楽しくなってきた

ジムニーはドライブやレジャーに使うのが中心。中学から大学まで本格的にバレーをやっていたオーナーは、今もビーチバレーをやっている。砂浜まで入って行けるジムニーはビーチバレーに行く際にも大活躍している。仲間もオーディオのグレードアップ気づく。

「クルマの音を聴かせたところ“スゴく良い音だねー”と言ってもらえたんです。これも嬉しかったですね」

オーディオをシステムアップしてからはクルマのドライビングスタイルも変わってきた。

「一人で運転しているときにはかなり大音量で音楽を聴いています。この瞬間が一番楽しいかな。実は以前はあまり運転が好きなじゃなかったんですが、今ではどんどんクルマに乗るようになっています。これは音楽を聴きながら運転する楽しさを覚えたからだと思います」

愛車で音楽を聴くのがすっかり好きになったオーナー。ドライブ中だけでは飽き足りず、駐車場でもたびたび音楽を聴いている。

「ドライブの途中に駐車場にクルマを止めて音楽を聴くこともあります。またジムニーの車内をフラットにアレンジして寝られる仕様にして車中泊もします。気が向いたときにぶらりと道の駅などに行って車中泊することもあります。そんな時にも音楽を一人で聴いて楽しんでいます」

クルマの中で音楽を聴く楽しさを知ったオーナー。少しずつステップアップをしているシステムは、今後はツイーターをAピラーに埋め込み設置するなど、さらなら進化を考えているという。納車待ちの1年でオーディオのプランをしたのは正解だったことを実感する毎日を送っている。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集