BMWは現在、2ドアスポーツ『4シリーズ クーペ』新型を開発中だが、早くもその5ドアバージョンとなる『4シリーズ グランクーペ』の開発車両をカメラが初めて捉えた。 カモフラージュで細部は見えないが、全体的なシルエットは、電動バージョン『i4』プロトタイプと酷似している。これは、この2台がアーキテクチャを共有、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッド、及び電動パワートレインに対応するよう設計された「CLAR」プラットフォームに基づいているからだ。 主な違いはフロントエンドにある。グランクーペが通常のキドニーグリルを装備しているのに対し、エンジンの冷却を必要としないi4はグリルが閉鎖されている。 開発車両は4シリーズ クーペ新型同様に、ハーフカップのC型LEDデイタイムランニングライトを光らせる薄型ヘッドライト、躍動的な波打つテールライトなど、デザインが刷新されていることがわかる。 パワートレインは、1.5リットル直列3気筒ターボエンジン、最高出力258psを発揮する新開発の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ、2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボ、最高出力388ps、最大トルク500Nmを発揮する3.0リットル直列6気筒ターボエンジン、さらにはプラグインハイブリッドが予想される。 また最新情報では、3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載する『M4グランクーペ』の初設定が噂されており、最高出力500ps以上、最大トルク598Nmを発揮すると予想されている。 4シリーズ グランクーペは「クーペ」「コンバーチブル」の発表後、2020年内のデビューとなりそうだ。 新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…