トヨタ自動車は、FRスポーツセダン『マークX“GRMN"』を3月11日より全国のGRガレージを通じて発売し、注文受付を1月11日より開始した。価格は513万円で、成約順に350台の限定販売となる。 マークX“GRMN"は、TOYOTA GAZOO Racingが手がけるスポーツカーシリーズ「GR」の頂点に立つ数量限定モデル。2015年に限定100台で発売した初代から約3年の歳月を経て進化した2代目モデルは、「350RDS」をベースに、6速MTとV6 3.5リットル自然吸気エンジンを組み合わせ、FRスポーツならではのパフォーマンスを追求した。 新型車は、リヤデファレンシャルギヤ比の変更や操作系のチューニング、エンジンの出力制御特性などの専用チューニングを施し、快適なシフト操作を実現。また、全252か所にスポット溶接打点を追加し、ボディ剛性を高めた。さらに、新開発のアブソーバーを用いた専用のサスペンションやEPS(電動パワーステアリング)のチューニングと併せ、意のまま・思いのままとなるレスポンスを実感できるクルマとしている。 エクステリアでは、フロントバンパーなど光輝部品加飾のダーク化、4本出しマフラー(大型バッフル)、19インチBBS製鍛造アルミホイール&前後異サイズタイヤといった専用装備をはじめ、リヤスポイラー、ブレーキキャリパー(ホワイト塗装、フロントのみGRロゴ付)&スポーツブレーキパットなど、GRセダンの頂点にふさわしいデザインパーツを採用。インテリアでは、カーボン調加飾とピアノブラック塗装を組み合わせたインストルメントパネル、ウルトラスエード表皮の専用スポーツフロントシートなど、ブラックを基調とし、走る気分を高める室内としている。さらにCFRP素材を用いて軽量化を図ったカーボンルーフパネルをオプション(27万円)で設定。重心を下げることで、より俊敏な走りを楽しむことができる。 カラーはホワイトパールクリスタルシャイン(オプション)、シルバーメタリック、ブラック、プレシャスブラックパール(オプション)、ダークレッドマイカメタリックの5色を設定する。 東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧
トヨタと東京大学の「Good Life on Earth」プログラム、地球の未来を考える…2025年度は7名の学生を採用 2025年9月17日 トヨタ・モビリティ基金は9月16日、東京大学 One Earth Guardia…
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ マークX by サウンドステーション アミューズ…コンペに勝つ!! 2023年10月21日 愛車のマークXで数々のコンペに出場している八十吉さん。クルマ…
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…