ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは、4月25日に中国で開幕する北京モーターショー2018において、同社の第一号車の『ポールスター1』の最新プロトタイプを初公開すると発表した。ポールスター1は、ボルボカーズから独立した電動高性能車ブランドに位置付けられるポールスターが、2019年の半ばから導入予定。プラグインハイブリッド(PHV)の高性能な2+2のグランドツアラークーペとなる。ポールスター1は、ボルボカーズの新世代プラットフォーム、「SPA」(スケーラブル・パフォーマンス・アーキテクチャ)がベース。ただし、その約50%は、ポールスターの独自設計となる。PHVパワートレーンは、2.0リットル直列4気筒ガソリン「Drive-E」エンジンが前輪を駆動。2個のモーターが後輪を駆動する4WDとなる。システム全体で、最大出力600hp、最大トルク102kgmを発生。EVモードの航続は150km。ポールスターによると、市販ハイブリッド車で最高のEVレンジを備えるという。4月25日に中国で開幕する北京モーターショー2018では、このポールスター1の最新プロトタイプ車が初公開される予定。ポールスター1は、マイナス18度の北極圏において、2週間に及ぶ耐寒テストを実施したばかり。北京モーターショー2018では、この耐寒テストの結果を反映させた最新プロトタイプ車を初公開する、としている。スモールRSコンセプトは、ホンダらしいスポーティな走りが楽しめ、高い安全性も備えたコンパク…
【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 2025年4月9日 株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される…