「992型」となる、ポルシェ『911』の高性能モデル『911ターボ』次世代型の最新プロトタイプをスクープした。これまで隠されていた市販型パーツを身に着けたボディから、最終デザインも見えてきた。フロントには、初めて採用されるデュアル・LEDデイタイムランニングライトバー、サイドにはブリスターフェンダー、リアにはスクエア・クワッドエキゾーストパイプ、エアアウトレット、そしてコンパクトになったリアウィングなどが確認出来る。これらは全て市販型最終パーツの可能性が高い。またリアウィング・ハイマウントストップランプやストリップランプの点灯も初めて捉えた。次世代型には新世代のモジュラー・スポーツカー・プラットフォームを採用、トレッドの拡大が予想されている。パワートレインは、3リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は540psから600ps超えへと一気に高められるとレポートされている。コックピットには刷新されるステアリングホイールやシフトレバー、アナログタコメーターとデジタルクラスタを備えるデュアル・デジタルディスプレイを装備する。ワールドプレミアは、911新型が3月のジュネーブモーターショー、「ターボ」は早くとも2018年後半となりそうだ。◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!
「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に 2025年9月8日 スズキのインド子会社のマルチスズキは9月4日、新型SUVの『ビク…