【東京モーターショー2017】カワサキBeyond Z:70年代風ヘリテージレーサー Z900RS

自動車 ニューモデル モーターショー
ドレミコレクション Z900RS
  • ドレミコレクション Z900RS
  • カワサキZ900RS
  • ドレミコレクション Z900RS
  • ドレミコレクション Z900RS
  • ドレミコレクション Z900RS
  • ドレミコレクション Z900RS
  • ドレミコレクション Z900RS
  • ドレミコレクション代表取締役 武 浩さん。

カワサキとカスタムディレクターたちによる「Z900RSカスタムプロジェクト:Beyond Z」。

「ゼファー」シリーズをまんまZ系に変身させる外装キットなどを開発してきた究極のZレプリカビルダー「ドレミコレクション」の武浩さんは、『Z1』がAMAスーパーバイクを走っていた頃のレーサーを『Z900RS』でつくりあげた。

タンクグラフィックと黒塗りの4本出しマフラーは初期のヨシムラレーサーを彷彿させるが、赤だったラインをライムグリーンにし、オリジナリティを出している。

この時代はまだ集合管がレギュレーションで認められておらず、4本出しだったマフラーを忠実に再現。素材をスチール製にし、当時の柔らかい音質を奏でるようにした。

アンダーチューブに見せかけたエンジンガードを外側に張り出したのは、ボリューム感を持たせて迫力を出すため。エンジンカバーもわざわざカーボン製カバーを重ねて厚みを出している。

足まわりは前後18インチの「モーリスMAG」ホイールに換装。17インチだったのを大径化したのは、見た目のバランスの良さだけでなく、Z1にも通じる落ち着いた乗り味を表現したかったからだ。

外装はゼファー用Z2タイプのテールカウルやサイドカバー、ウインカー、ミラー、テールランプを流用。ヘッドライトもZ1のケースを加工したもので、スチール製のフロントフェンダーなどとともに時代感を合わせている。

全体のシルエットのバランスをとるために、スイングアームは2cmほど短く切り詰めた。Z1レプリカの巨匠が細部にまでトコトンこだった、70年代風ヘリテイジレーサーだ。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集