アウディはこれまでも現在の「Team ABT Schaeffler Audi Sport」を技術支援するかたちでフォーミュラEへの関与の度を強めてきていたが、来る第4シーズン(今年12月開幕の2017/2018シーズン)からは同チームの体制を引き継ぎつつ、これをアウディのワークス参戦チームとすることになった。
新たなチーム名は「Audi Sport ABT Schaeffler」。あまり変化していないようにも思えるが、アウディ(スポーツ)が名実ともアタマに出るかたちに。なお、チーム母体となっていたアプト(ABT)スポーツラインは新体制のなかでも活動を継続、またアウディは既にシェフラー(Schaeffler)社を技術パートナーとして次のシーズンのパワートレーン開発を進めているという。
現在のTeam ABT Schaeffler Audi Sportには、かつてアウディのLMP(ルマンプロト)ドライバーとしてもWECで活躍したルーカス・ディ・グラッシが在籍。彼はフォーミュラEでも最初の2014/2015シーズンにシリーズ3位となり、続く2015/2016シーズンに同2位、そして現在進行中の2016/2017シーズンでも同2位(第8戦終了時点)と大活躍している。チームも強豪の一角として定着しており、さらなる躍進が期待されることとなった。