スズキは12月17日、原付二種スクーター『アドレス110』のヘッドライトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、スズキ『アドレス』1車種で、2015年2月24日から10月30日に製造された8361台。ヘッドライトの電球の製造工程が不適切なため、電球内のフィラメントに異材が使用され、フィラメントの剛性が低いものがある。そのため、走行時の振動でフィラメントが断線してヘッドライトが不灯となり、断線したフィラメントがアース線に接触してヒューズが切断し、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがある。改善措置として、全車両、ヘッドライトの電球を良品に交換する。不具合は100件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。
「フラットなスズキもかっこいい」22年ぶり新エンブレム発表に反響!「時代はエンブレムもダイエットか…」と驚きの声も 2025年9月23日 スズキは9月22日、製品などに使用するエンブレムのデザインを22…