三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP

三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター

三菱自動車工業は11月14日、ミッドサイズSUV『デスティネーター』が、アセアン地域の新車を対象に安全性能を総合評価する「ASEAN NCAP」において最高評価となる5つ星を獲得したと発表した。

【画像】三菱 デスティネーター

三菱自動車は、交通事故ゼロのクルマ社会に向けた安全理念を掲げ、安全技術の開発・普及と交通安全教育の2つの側面から取り組みを進めている。

デスティネーターは、先進運転支援機能「Mitsubishi Motors Safety Sensing」を搭載。レーダークルーズコントロールシステムや衝突被害軽減ブレーキシステム、後側方車両検知警報システム、後退時交差車両検知警報システム、オートマチックハイビーム、先行車発進通知、マルチアラウンドモニターの採用により、高い予防安全性能を備えている。

さらに、衝突時のエネルギー吸収とキャビンの変形抑制を両立させた衝突安全強化ボディに加え、6つのSRSエアバッグを採用することで衝突安全性も確保している。

三菱 デスティネーター三菱 デスティネーター

デスティネーターは、3列シートレイアウトでゆとりあるスペースを確保した7人乗りのミッドサイズSUVだ。洗練された本格的なSUVデザインや、乗る人すべてが心地よく過ごせる広々とした上質な室内空間を特徴とする。

1.5Lターボエンジンと燃費性能と加速性能をバランスさせたCVTによる力強く爽快な加速と、前輪駆動方式を採用しながらも、アクティブヨーコントロール(AYC)をはじめとした三菱自動車の四輪制御技術によって、さまざまな路面や天候で安全・安心の走破性を実現する。

2025年7月にインドネシアで販売を開始しており、11月20日にはフィリピン、年内にはベトナムで発売予定。その他のアセアン市場や南アジア、中南米、中東、アフリカへも展開を予定しており、最終的には約70カ国に順次投入する計画だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集