排ガス試験を不正にクリアする目的で、一部ディーゼル車に違法なソフトウェアを装着していたフォルクスワーゲングループ。同社が米国での栄誉を、返上することが分かった。これは9月30日、米国の「グリーンカージャーナル」誌が明らかにしたもの。「フォルクスワーゲンとアウディから、グリーンカーオブザイヤー返上の申し出を受けた」と発表している。グリーンカージャーナル誌は、毎年秋のロサンゼルスモーターショーにおいて、「グリーンカーオブザイヤー」を発表。米国で過去1年に発売されたエコカーの中から、環境性能に最も優れた1台を選出する。フォルクスワーゲングループからは、2008年に先代フォルクスワーゲン『ジェッタTDI』、2009年に先代アウディ『A3 TDI』が、2年連続で同賞を受賞。ところが、2台とも、排ガス試験での不正が発覚した「EA189」型2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル「TDI」エンジン搭載車だった。グリーンカージャーナル誌のロン・コーガン編集長は、「フォルクスワーゲンとアウディのグリーンカーオブザイヤー賞の取り消しは、遺憾だが適切な措置」とコメントしている。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…