販売開始まで約1か月となった新型マツダ『ロードスター』。3月20日から行われた先行商談予約は約2400件の注文を受け、発売前から早くも盛り上がりを見せている。4代目となりボディサイズは、全長3915×全幅1735×全高1235mm、ホイールベースは2310mm。先代(NC)と比べ、全長は105mm短く、15mm広く、10mm低い。初代(NA)の全長3955×全幅1675×全高1235mmと比べても全長が短く、よりワイド&ローなスタンスを保っている。“人馬一体”のドライビングを実現するため車両重量にもこだわり、ベースグレードの”S”は1トンを切る、990kgに仕上がっている。エンジンは、『アクセラ』などFFモデルに搭載されてきた、1.5リットル水冷直列4気筒SKYACTIVを搭載。最高出力は131ps/7000rpm、最大トルクは15.3kgm/4800rpmを発揮する。ミッションは新開発の「SKYACTIV-MT」を採用した。これは独自開発による、6速直結構造(6速のギア比が1.000)とするユニットだ。◆さらなる"人馬一体"を追及した走りをチェック【マツダ ロードスター 試乗】クルマとドライバーの一体感は代えがたいものがある…日下部保雄【マツダ ロードスター 試乗】上級車ユーザーも納得のクオリティ実感…島崎七生人【マツダ ロードスター 試乗】なんでシートカラーがブラック一色なんだ!…岩貞るみこ【マツダ ロードスター 試乗】“原点回帰”が作り上げたひとつの回答…石井昌道【マツダ ロードスター 試乗】AT免許でもライトウェイトを遊び尽くせる「Sスペシャル」…青山尚暉【マツダ ロードスター 試乗】走り出してすぐに自分のものになる…津々見友彦【マツダ ロードスター 試乗】S660 とは対極「踏んで曲がれ」というメッセージ…森口将之【マツダ ロードスター 試乗】初代を彷彿とさせる原点回帰モデルのS 6MT…青山尚暉【マツダ ロードスター 試乗】理屈抜きで楽しい4代目、乗り心地は歴代最良…片岡英明【マツダ ロードスター 試乗】装備満載のスペシャルパッケージは走りもシャープ…諸星陽一【マツダ ロードスター 試乗】育てがいある、車重990kgのすっぴんロードスター…諸星陽一【マツダ ロードスター 試乗】冷やかしでも乗るべき、“天衣無縫”の作品