マツダはバンコクモーターショー2015で、『マツダ2(日本名:デミオ)』のガソリンモデル「SKYACTYV-G 1.3リットル」を発表。ボディタイプは日本などでも発売されているハッチバックと、タイで開発されたセダンの2モデルをラインアップする。今回は日本未導入のセダンを写真で紹介する。新型マツダ2セダンは、端正なプロポーションと力強いスタイリング、上質かつスポーティなインテリア空間、優れた走りと環境安全性能を高次元で実現するコンパクトセダン。マツダのデザイン哲学「魂動」を取り入れたハッチバックの流れを継承しながら、トランク部分を新たに追加。イメージを崩すことなく塊感(かたまりかん)あるデザインにまとめあげた。リアのトランク部分以外は内装、ドア形状なども含めほとんどハッチバックと同じ。パワートレインは、今回発表されたSKYACTYV-G 1.3リットルのほか、先行して年初より発売されているディーゼルエンジン車SKYACTYV-D 1.5リットルをラインアップする。コンパクトセダンが人気なタイ市場だが、このマツダ2セダンは先代が発売されて以来若者やデザインにこだわりを持つ人たちに人気で、「マツダ2セダン・ファンクラブ」なるものまで存在するのだという。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…