トヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』が発売から15周年を迎えた12月10日、「永遠の記憶に残るトヨタハイブリッド 15周年ミーティング」が愛知県豊田市で開催された。当日、プリウスの故郷ともいえる豊田市は平年より早く積雪を記録。底冷えする中、トヨタハイブリッド車オーナー15人がトヨタ会館から豊田スタジアムまで、約5kmのパレードエコランを行った。参加者の感想を聞いた。田村修平さん「今回のコースは信号が結構多かったのですが、あまり止まることもなく、ゆるやかな下り坂をうまく活かすことができたので燃費が伸び、一緒に参加した息子の初代プリウスよりもいい結果が出ました」「私はずっと初代プリウスに乗っていますが、やはり改良やモデルチェンジなどの情報は気になり、その内容を知る度に『どこまで燃費が伸びるのだろう』と感心してしまいます」「でも、今乗っている初代プリウスで十分満足しています。いかにして燃費を伸ばすか、いろいろ考える部分が多く、長年乗り続けていても飽きることがありません」参加車両:プリウス(初代)普段の平均燃費:約18~19km/リットル今回のエコラン燃費:27.4km/リットル
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…
幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も 2025年9月7日 「カタナミーティング2025(KATANA Meeting 2025)」に市販化さ…