アウディは23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、『A6L・eトロン・コンセプト』を初公開した。同車は『A6』をベースにした中国専用のロングホイールベース仕様、新型『A6L』に、プラグインハイブリッド(PHV)パワートレインを搭載したコンセプトカー。車名の「eトロン」とは、アウディのEVやPHVに付けられる総称だ。A6L・eトロン・コンセプトのPHVシステムは、エンジンが2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」で、最大出力211psを発生。モーターは最大出力95psを引き出す。エンジンをモーターがアシストするパラレル方式のハイブリッドで、加速シーンでは、力強いパフォーマンスを実現する。二次電池は、リチウムイオンバッテリーで車両の後方にレイアウト。EVモードでは、最高速60km/hで、最大80kmのゼロエミッション走行を可能にする。アウディによると、この航続距離は中国市場のニーズを満たすものだという。
【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 2025年4月9日 株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される…
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…