【2010年の10大ニュース座談会】絡み合うニュースとともに議論紛糾

自動車 社会 社会
輸出産業に打撃
  • 輸出産業に打撃
  • カムリ
  • アコード
  • アルティマ
  • ソナタ
  • ボルト
  • 軽自動車のOEM関係にも変化があった
  • 動画キャプチャ
5
 環境自動車税制には今後注目

井元---軽自動車優遇は当初、ユーザーの経済面のためではなかったけど、いまはそういう機能もありますね。

高木---いまのところ自動車税制については、総務省がやりたいといっただけです。

井元---環境自動車税は自治省の業務を受け継いだ総務省が主導権を持っている。環境省や財務省など、霞が関の力学が複雑に絡んでいますが、交通整理ができたらすぐ実現するのではないかな。

三浦---都市では公共交通機関が発達していますが、地方では身銭を切って軽自動車を買っている。そうした軽自動車の増税はありえないのでは。ユーザーの反対の声も大きそうです。自民党も民主党も許さないでしょう。

井元---税制改正論議などありますが、いつの間にか国会を通っている。税金などについては反対の声があっても気づいたら増税されていることも多いです。我々はしっかりウォッチすることが必要ですね。

石田---自民党の時は、そうした議論を見抜けたけれど、民主党は見抜けない。

井元---必ずしも、みんなが反対するから国会を通らない、ということではない。CO2課税は世界のトレンドだから、大義名分は立っていますしね。

三浦---EVにも応用したい訳だよね。ガソリン税は対象が自動車ユーザーだけだけど、CO2にすると自動車だけに限らない。

■EVが頻繁に見出しを飾った2010年
■EV関連記事は一日平均3本
■海外戦略が始動…世界戦略車とアジア戦略車
■巨大市場が人質の「中国問題」
■環境自動車税制には今後注目
■「GM再上場」と「ヒュンダイ脅威」が当落線上
■いよいよ1位決定
■メディアの煽りすぎはよくないが…それでもEVフィーバー
■スバル、アイサイトに見る日本自動車メーカーのあり方
■2010年の1、2、3位は固い…見出し決め、順位確定

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集