ダイハツ工業は29日、『ハイゼット』、『ハイゼットデッキバン』計2車種のコンロッドメタルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2007年12月3日~2010年4月2日に製作された7万0411台。高速での使用頻度が高い業務用途等の3速オートマチック車で、エンジンオイルが不足した状態で走行するとコンロッドメタルが焼け付き、異音が発生し、エンジンが破損して走行不能になるおそれがある。全車両、エンジンの油圧警告装置の作動設定値を変更するとともに、警告灯が点灯した際にエンジン回転数を制限する制御を追加する。なお、対策品の準備に時間を要するため、暫定措置として、ユーザーにオイル量などの日常点検を注意喚起する。不具合発生件数は74件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…
ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズに、スズキ『スペーシア』/マツダ『フレアワゴン』4WD車の適合が追加 2025年9月17日 チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キッ…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日