【サイクルモード09】ヤマハ、2WD電動アシスト自転車を出品

自動車 ニューモデル モビリティ
ヤマハスタンド
  • ヤマハスタンド
  • ヤマハPAS er
  • ヤマハPAS er
  • ヤマハPAS er
  • ヤマハPAS er
  • ヤマハPAS er
  • 幕張メッセ
  • 幕張メッセ

さまざまな自転車メーカーによる自転車の展覧会「Cycle Mode international 2009 東京」が、千葉の幕張メッセで開幕した。自転車本体はもちろん、フレームやパーツ、ウェアなど、自転車関連商品が多数展示される一大イベントだ。初日の11日は悪天候にもかかわらず、多くの自転車ファンが訪れていた。

ヤマハ発動機のブースでは、前後輪駆動の2WD電動自転車『PAS er』(パスエア)を参考出品。発売時期は未定だが、まるでSF映画に出てきそうな近未来的なデザインは、来場者の注目を集めていた。この自転車にはチェーンはなく、シャフトドライブで後輪を駆動する。また、前輪はブレーキをかけると蓄電できる「回生充電システム」を採用している。

担当者によると、「この車体は参考出品だが、ほぼこのままの形状で製品化は可能」とのこと。もしかしたら後輪のギアの部分は少し大きくなるかもしれないが、シャフトドライブやバッテリー、モーターのサイズは展示車と変わりなく実現できる。ただし、もしもこのスペックでいま発売するとしたら、おそらくバイクと似たような価格(40万 - 50万円以上)になるようだ。

なお、いま現在、ヤマハ発動機の電動アシスト自転車の売れ線は15万円弱の商品。PAS erの推定価格と大きな開きがあるので、発売まではまだ時間がかかりそうだ。

未来の電動アシスト自転車を見たい人は、ぜひ幕張メッセまで足を運んでほしい。

Cycle Mode international 2009 東京
●主催:サイクルモード実行委員会
●会場:幕張メッセ
●会期
12月12日(土):10時00分 - 18時00分
12月13日(日):10時00分 - 17時00分
●入場料:1200円

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集