プジョーはフランス・パリ市内において、EVコンセプトカー『BB1』をデモ走行させた。BB1は、2009年9月のフランクフルトモーターショーで初公開。未来のシティコミューターEVを提案したコンセプトカーで、その斬新なデザインがショーでは注目の的となった。EVシステムは、インホイールモーターを後輪左右にレイアウトで、2個のモーターは最大出力13.5ps、最大トルク32.6kgmというスペック。2次電池はリチウムイオンバッテリーで、車両重量は600kgに抑えられ、最高速90km/h、最大航続距離120kmという実用性を備える。ボディサイズは全長2500×全幅1600×全高1540mm、ホイールベース1800mmとコンパクト。ドアはリアヒンジで開き、2輪車のようにタンデムに着座することで、小型ボディでありながら大人4名乗車を可能にする。バイクのハンドルのようなステアリングホイールやペダルレスの加減速システムなど、操作系も未来感覚たっぷりだ。プジョーはフランス・パリ市内において、このBB1をデモ走行。突如現れた斬新なコンセプトカーに対して、人々は好奇の眼差しを向ける。未来のシティコミューターEVの姿を予感させる映像は、動画共有サイトで見ることができる。
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…