「世界の人たちに認知されたトライアングルシルエットは継承しながら、空力を重視したデザインにしました」と話すのは、新型トヨタ『プリウス』のデザイン開発を担当した、トヨタ自動車デザイン部の大石悦也さん。特に空力を対策していくうえでは、フロントバンパーコーナーやリアバンパーコーナー、リアの大型のスポイラー等を変更することで、整流効果を高めたという。またデザインの特徴として、ドア断面は、より抑揚をつけメリハリの効いたデザインにしている。そして、プリウスの大きな特徴であるトライアングルシルエットについては、サイドビューのルーフのピークを2代目(先代)より後ろに持っていくことによって、2つの利点を見出したという。それは、遠目で見るとウェッジシェイプで元気のよいシルエットに見えるということと、後席の頭周りの広さを確保するということである。また、大石さんはこうも語る。「2代目のプリウスが築いたプリウスらしさはトヨタの財産です。それを正常進化させたのが3代目プリウスなんです」と。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…