F1に関するニュースまとめ一覧(358 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
FIAに対抗し、チーム側が新団体発足 画像
モータースポーツ/エンタメ

FIAに対抗し、チーム側が新団体発足

29日、フェラーリの本拠地マラネロにF1の10チームの代表者が集結し、新団体FOTAを設立することで合意した。

モズレーFIA会長がタブロイド紙に勝訴 画像
モータースポーツ/エンタメ

モズレーFIA会長がタブロイド紙に勝訴

マックス・モズレーFIA会長のプライベートに関するスキャンダルを報じたタブロイド紙『ニュース・オブ・ザ・ワールド』に対して、マックス・モズレー会長が起こしていた裁判に判決が下った。

【夏休み】トヨタF1イベント“F”COMMUNICATION 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】トヨタF1イベント“F”COMMUNICATION

トヨタの無料F1イベント「“F”COMMUNICATION 2008」が26・27日に、名古屋市の商業施設ラシック1階のラシックパサージュで開催される。入場無料。26日が11時から19時まで、27日が11時から18時まで開催。

【F1ドイツGP】決勝…ハミルトンの逆転勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ドイツGP】決勝…ハミルトンの逆転勝利

ハミルトンは51周目に2度目のピットを終えた後に怒濤の追い上げを開始した。前方を走るコバライネン、マッサ、ピケを次々にオーバーテイク。見事なレースでドイツGPを制し、チャンピオンシップでも単独トップに立った。

【F1ドイツGP】サーキットデータ…全開率が高い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ドイツGP】サーキットデータ…全開率が高い

昨年からニュルブルクリンクとの交互開催となり、2年ぶりにF1が開催されるホッケンハイム。エンジンの全開率が高く、オーバーテイクポイントもあるため、エキサイティングなレースが期待できる。

【ホンダF1】ブラウン「ドイツGPは興味深いレースになる」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】ブラウン「ドイツGPは興味深いレースになる」

イギリスGPでルーベンス・バリチェロが3位に入り、2006年以来となる久々の表彰台を経験したホンダ。この勢いを維持し、ドイツGPでもいいリザルトを得たいところだ。

【スーパーアグリF1撤退】琢磨、2009年カムバックを目指して奮闘中 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーアグリF1撤退】琢磨、2009年カムバックを目指して奮闘中

スーパーアグリのF1撤退により、シートを失ってしまった佐藤琢磨。チームメイトだったアンソニー・デビッドソンはホンダのテストドライバーに戻っているが、いまだ琢磨の行く先は決まっていない。

エクレストン「イギリスGP最後のチャンスはドニントン」 画像
モータースポーツ/エンタメ

エクレストン「イギリスGP最後のチャンスはドニントン」

バーニー・エクレストンがF1イギリスGPの将来についてコメントし、ドニントンパークが唯一のチャンスであると語った。エクレストンによると2010年までにドニントンがF1開催の準備が出来なければ、イギリスGPは消滅する可能性もあるようだ。

【F1イギリスGP】決勝…雨でピンチに、雨をチャンスに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1イギリスGP】決勝…雨でピンチに、雨をチャンスに

激しく降った雨をチャンスに変えたのはハイドフェルドとバリチェロだった。結果、タフな60周を制したのは念願の母国グランプリ初制覇となったハミルトン。2位はハイドフェルド、3位には今シーズン中の表彰台は難しいとさえ言われていたホンダのバリチェロだった。

【F1イギリスGP】リザルト…リタイア7台、ランキングは3者同点 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1イギリスGP】リザルト…リタイア7台、ランキングは3者同点

●F1イギリスGP、6日決勝リザルト 1:ハミルトン(マクラーレン)/ 2:ハイドフェルド(BMWザウバー)/ 3:バリチェロ(ホンダ)