F1に関するニュースまとめ一覧(359 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
【F1イギリスGP】サーキットデータ…F1生誕の地 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1イギリスGP】サーキットデータ…F1生誕の地

1950年に初めてのF1グランプリが開催されたF1生誕の地シルバーストーン。昨年は彗星のごとく現れたルイス・ハミルトンの地元グランプリとあってか、満員御礼となった。

2009年暫定F1カレンダー発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

2009年暫定F1カレンダー発表

2009シーズン用のF1カレンダー(暫定)が発表され、新たに加わったアブダビGPが最終戦の舞台となる模様。それ以外は大きなサプライズはなく、存続が心配されているフランスGPも今のところカレンダーに残っている。

FIAが2009年にもF2カテゴリーを立ち上げ 画像
モータースポーツ/エンタメ

FIAが2009年にもF2カテゴリーを立ち上げ

FIAがF1入りを目指すドライバー育成のために新カテゴリーを設立することを発表した。このチャンピオンシップの名称は「フォーミュラ2(F2)」で、2009年からの開始を目指すという。

スチュワートがFIAを批判 画像
モータースポーツ/エンタメ

スチュワートがFIAを批判

元ワールドチャンピオン、サー・ジャッキー・スチュワートが、FIAによるマクラーレンへの対応を批判している。「どんなペナルティを適用するかについては一貫性が問われるものだ」。

【F1フランスGP】決勝…フェラーリの1-2に続く、熾烈な3位争い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1フランスGP】決勝…フェラーリの1-2に続く、熾烈な3位争い

フェラーリ勢が18回目となったフランスGP・マニクールのフロントロウを独占。22日の決勝、ワン・ツー・フィニッシュを飾っている。一方、このレースの終盤で白熱したのは熾烈な3位争いだった。

【F1フランスGP】サーキットデータ…毎年、最後の開催? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1フランスGP】サーキットデータ…毎年、最後の開催?

北米カナダから再びヨーロッパ大陸に戻って開催されるフランスGP。パリ郊外に位置するマニクールでのフランスGPは周辺に何もないことから、グランプリ関係者からの評判も悪く、毎年消滅の危機に晒されているグランプリでもある。

メルボルンは2015年までGP開催へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルボルンは2015年までGP開催へ

メルボルンが2015年までF1オーストラリアGPを主催することが決定したとオーストラリアのメディアが報じている。

エクレストン、F1分裂の可能性を認める 画像
モータースポーツ/エンタメ

エクレストン、F1分裂の可能性を認める

FIAの臨時会議で賛成多数により続投が認められたはずのマックス・モズレーFIA会長。だがバーニー・エクレストンによるとモズレーのライバルである有力者や、F1の金の流れを牛耳っているユダヤ系投資家らがモズレーの続投に反対しているという。

ハミルトン、次戦で10グリッド降格ペナルティ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン、次戦で10グリッド降格ペナルティ

ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグが次のフランスGPで10グリッド降格処分を受けることが決まっている。

【F1カナダGP】決勝…予測不能の結果 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1カナダGP】決勝…予測不能の結果

1ストップ作戦を獲ったチームメイト、ニック・ハイドフェルドを抜いたロバート・クビサはその後トップを快走し、そのままゴール。昨年大クラッシュを経験したカナダGPで待望の初優勝を飾った。