F1に関するニュースまとめ一覧(184 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
日本のF1に氷河期が訪れた 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本のF1に氷河期が訪れた

小林可夢偉の2013年シーズン参戦への希望が潰えたのは12月18日の本人のサイトでの発表によってだった。これによって来季のF1に日本色はまったく存在しないことになる。

ロン・ハワードがF1をテーマに映画化…ラウダとハントのライバル描く 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロン・ハワードがF1をテーマに映画化…ラウダとハントのライバル描く

バック・ドラフト、ダ・ビンチ・コード、エンジェルス・アンド・デーモンズなどの作品を監督したロン・ハワードは、映画「ラッシュ」を制作、発表した。

可夢偉、2013年のF1参戦を断念…「2014年を目指す」 画像
モータースポーツ/エンタメ

可夢偉、2013年のF1参戦を断念…「2014年を目指す」

現在、日本人唯一のF1ドライバー、小林可夢偉選手。同選手が、2013年シーズンのF1参戦を断念したことが分かった。

シューマッハ「僕とセバスチャン・ベッテルの比較は適切ではない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハ「僕とセバスチャン・ベッテルの比較は適切ではない」

2度目の引退をしたばかりのミハエル・シューマッハは、自身のF1タイトル7冠記録とベッテルの史上最年少3連続タイトルの直接比較は適切ではないと語っている。

レッドブルはルールの限界までプッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルはルールの限界までプッシュ

レッドブルのエイドリアン・ニューウィーは、パフォーマンスを最大限引き出すためには、F1レギュレーションの許す限界までプッシュする必要があると語った。

マクラーレンはピレリに予測不能な方針維持を要望 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレンはピレリに予測不能な方針維持を要望

マクラーレンのスポーティングディレクター、サム・マイケルは、ピレリが2013年に過度に保守的な方向に振れることがあれば、F1のショー的な部分が阻害されると考えている。

元チャンピオンが発言「可夢偉こそ史上最高の日本人F1ドライバーだ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

元チャンピオンが発言「可夢偉こそ史上最高の日本人F1ドライバーだ」

1980年のF1チャンピオン、アラン・ジョーンズによると、26歳の小林可夢偉には2013年のシートが用意されるべきで、日本企業は是非彼をサポートし、レースシート獲得に必要な資金を提供すべきとの見解を示した。

メルセデスAMG、ノルベルト・ハウグ退任へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスAMG、ノルベルト・ハウグ退任へ

メルセデス・ベンツのモータースポーツ部門トップの座に22年間君臨したノルベルト・ハウグが、2012年限りの退任を決意した。

マクラーレンは2秒ピットストップを標準化 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレンは2秒ピットストップを標準化

今年のドイツGPで、マクラーレンはジェンソン・バトンのタイヤ交換を2.3秒で完了するというF1新記録を打ち立てた。マクラーレンはこの作業効率を2013年の標準タイムにすると宣言している。

ヒュルケンベルクは移籍のタイミングを誤った? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヒュルケンベルクは移籍のタイミングを誤った?

ニコ・ヒュルケンベルクは、フォースインディアのポテンシャルがまさに実体化しようというその直前の時期にザウバー移籍を決定した。彼はきっと後悔するだろうというのがフォースインディアの見解だ。