ウェーバー、ベッテルの脇役指名も「甘んじるつもりはない」
レッドブル顧問のヘルムート・マルコは、2013年シーズンにマーク・ウェーバーはセバスチャン・ベッテルをサポートするナンバー2という立場が既定だという驚きの発言をしている。
ロス・ブラウン「スランプの原因はエアロ部門の異動だった」
ロス・ブラウンは、2012年シーズンの真っ最中にエアロ部門の人員を異動させたことが、後半戦スランプの根本的原因になったと分析した。
新型ザウバーC32は2月2日発表
ザウバーの2013年マシンとなるC32は、2月2日に公開することが発表された。ローンチはスイス、ヒンウィルのファクトリーで行われる。
ベッテル「自信の源はニューウィーの存在」
セバスチャン・ベッテルは、エイドリアン・ニューウィーと共に働くことを夢のような経験であり、彼が自信を与えてくれると絶賛する。
【F1 ロシアGP】開催準備は順調
ロシアGP開催に向けて組織された準備団体が、ソチ・サーキットの建設が予定通り順調に進行中で、レースコントロール施設の建設が最終段階に差し掛かっていることなどを公表した。
京商 アイルトン・セナ ミニカーコレクション…1月29日より発売
京商は、「1/64スケール アイルトン・セナ ミニカーコレクション」を、全国のサークルK・サンクスとカルワザオンラインで2013月1月29日より発売する。
TOKYO FM「クロノス」小林可夢偉スペシャル・インタビューをオンエア…12月28日
TOKYO FM「中西哲生のクロノス」では、12月28日、F1レーサー小林可夢偉選手のスペシャルインタビューをオンエアする。
ベッテルにラブコールを送るモンテゼモーロ
フェラーリのボス、ルカ・ディ・モンテゼモーロは、セバスチャン・ベッテルを、将来フェラーリでドライブするのならパーフェクトなチョイスだと賞賛し、フェルナンド・アロンソの後継としてならベッテルを選ぶと語った。
日本のF1に氷河期が訪れた
小林可夢偉の2013年シーズン参戦への希望が潰えたのは12月18日の本人のサイトでの発表によってだった。これによって来季のF1に日本色はまったく存在しないことになる。
ロン・ハワードがF1をテーマに映画化…ラウダとハントのライバル描く
バック・ドラフト、ダ・ビンチ・コード、エンジェルス・アンド・デーモンズなどの作品を監督したロン・ハワードは、映画「ラッシュ」を制作、発表した。
