
シルバーストーンの払い戻しプロセス完了
2012年夏、週末の悪天候から共用駐車場パスの購入者に土曜日の来場辞退を呼びかけたシルバーストーンサーキットは、このほど総額100万ポンド、対象者1万人に上る払い戻し手続きを完了した。

HRT F1チーム、売却へ
テサン・キャピタルはHRT F1チーム売却の方針を固めた。同社はオフィシャルウェブサイトで「チームの売却について複数のグループと交渉中」と認めた。

メルセデスAMG「将来のために止むを得ざる一時的停滞だ」
メルセデス・モータースポーツのノルベルト・ハウグは、現状の停滞を認める一方で、これは将来の発展のために止むを得ないと語った。

ウィットマーシュ代表「ハミルトンは移籍を後悔するだろう」
マクラーレン代表のマーティン・ウィットマーシュは、メルセデスAMGに移籍を決めたルイス・ハミルトンが必ず後悔すると考えている。

ロータスのブイエ代表「2012年中にもう一勝は可能」
ロータス代表エリック・ブイエは、アブダビGPのキミ・ライコネンの優勝に続く今シーズン中の勝利は可能だと確信する。今季のレースはアメリカ・テキサスとブラジル・サンパウロの2戦が残るのみだ。

ルノー「ベッテルの燃料規定問題は給油機材が原因だろう」
レッドブルにエンジンを供給するルノースポールは、給油機材のセッティングの誤りが、アブダビ予選でセバスチャン・ベッテルのサンプル採取が出来なかった理由として最も説得力がありそうだと推定している。

バトンはスーパーライセンス料の均等化を要求
ジェンソン・バトン(マクラーレン)が、現行の獲得ポイントに応じて増額されようとしているF1スーパーライセンス料に文句をつけた。

「ペレスはチームで最後の奉仕をすべきだ」…ザウバー代表
ザウバーのチーム代表モニシャ・カルテンボーンは、マクラーレン移籍がすでに決まったセルジオ・ペレスに向けて、将来のキャリアと評価を惜しむのであれば今いるチームで最後の奉仕をすべきだとの言葉を放った。

ライコネン成功のカギは自由放任主義
キミ・ライコネンが2012年シーズンにおける8人目のウィナーとなった。チームは、ライコネンのF1カムバックが成功した最大の理由は、彼を好きなだけレースにフォーカスさせたことだと言う。

【F1 アブダビGP】 可夢偉、混戦切り抜け6位入賞
小林可夢偉は絶望的と思われた中団グリッドから、アクシデントを切り抜け粘り強い走りの末、6位に入賞を果たした。