【F1】バルセロナテスト2日目はフェルスタッペン最速、若手ドライバーも多数
カタロニアサーキットで行われていた2016年のF1インシーズンテスト。18日に行われた2日目はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムを記録した。
【F1】バルセロナでインシーズンテストが開始、初日はベッテルがトップ
史上最年少ウィナーが誕生し大興奮となったスペインGPから2日後、カタロニア・サーキットでF1のインシーズンテストがスタート。17日のセッションではセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録した。
【F1 スペインGP】メルセデスが同士討ち…ロズベルグは怒りあらわ[動画]
5月15日、スペインのカタロニア・サーキットにおいて、2016年のF1第5戦スペインGPの決勝レースが開催。まさかの「同士討ち」となったメルセデスAMGペトロナスの2台のクラッシュ映像が、ネット上で公開されている。
【F1 スペインGP】フェルスタッペンが史上最年少で初優勝…メルセデスはまさかの同士討ち
2016年のF1第5戦スペインGPの決勝が15日、スペインのカタロニア・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が史上最年少で初優勝を飾った。
19歳のホンダ系若手有望株・福住仁嶺、「GP3」デビュー戦で3位表彰台を獲得
現地14日、F1スペインGPのサポートレースとして開催されている「GP3」シリーズ今季開幕大会の第1レースにおいて、今季が同シリーズ初参戦の19歳、福住仁嶺(ふくずみ にれい)が3位表彰台を獲得した。
【F1 スペインGP】ハミルトンがポールポジション、ホンダのアロンソがQ3進出
2016年のF1第5戦スペインGPの公式予選が14日、カタロニア・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季3度目のポールポジションを獲得した。
【F1 スペインGP】フリー走行はロズベルグがトップ、僅差でライコネン2番手に
2016年のF1第5戦スペインGPが13日に開幕。初日の金曜フリー走行2回目はニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムをマークした。
【F1】開幕4戦中のロズベルグ、絶好調のまま中盤戦に突入…5月13日スペインGP開幕
全21戦で争われる2016年のF1世界選手権は第5戦スペインGPが今週末にスペインのカタロニア・サーキットで開催。開幕4連勝と絶好調のニコ・ロズベルグ(メルセデス)のさらなる快進撃に注目が集まっている。
【F1 スペインGP】各ドライバータイヤ選択一覧…今年初めてハードタイヤが登場
2016年のF1第5戦スペインGPを今週末に控え、オフィシャルタイヤサプライヤーのピレリから各ドライバーが選択したタイヤセット数の一覧が公開されている。
【F1】レッドブル、マックス・フェルスタッペン起用へ…クビアトと交代
F1世界選手権に参戦するレッドブル・レーシングは5日、次回のスペインGPから現在トロ・ロッソで活躍中のマックス・フェルスタッペンを起用すること発表。その代わりにダニール・クビアトがレッドブルに移ることとなった。
