カタロニアサーキットで行われていた2016年のF1インシーズンテスト。18日に行われた2日目はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムを記録した。2日目もザウバーを除く10チームが参加。特にこの日は各チームに所属する若いテストドライバーが参加した。マクラーレン・ホンダは全日本スーパーフォーミュラ選手権にも参戦するストフェル・バンドーンが担当。フォース・インディアも19歳のアルフォンソ・セリスがステアリングを握った。またフェラーリは、フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)の育成ドライバーであるアントニオ・フォッコを起用。これまでレギュラードライバーがテスト担当するケースが多かったこともあり注目が集まったが、順調に118周を消化していた。メルセデスはマノーでレギュラー参戦中のパスカル・ウェーレインを急きょ招集。様々なテストプログラムを積極的にこなしていた。2日目もドライコンディションに恵まれたカタロニア・サーキット。先日同地で初優勝を飾ったフェルスタッペンが1分23秒267でトップタイム。2番手にバンドーン、3番手はウェーレインだった。2016 F1インシーズンテスト(バルセロナ)2日目結果1.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1分23秒2672.ストフェル・バンドーン(マクラーレン)1分24秒0063.パスカル・ウェーレイン(メルセデス)1分24秒1454.エステバン・グティエレス(ハース)1分24秒5925.アントニオ・フォッコ(フェラーリ)1分24秒7206.ダニール・クビアト(トロ・ロッソ)1分24秒7377.アルフォンソ・セリス(フォース・インディア)1分25秒0168.ケビン・マグヌッセン(ルノー)1分25秒1339.フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)1分27秒16710.ジョーダン・キング(マノー)1分27秒615
【F1 バーレーンGP】フリー走行2回目はレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがトップ…アルファタウリ・ホンダの角田は7番手 2021年3月27日 バーレーン国際サーキットで26日、2021年F1開幕戦バーレーンGP…