【パリモーターショー16】フェラーリ 488 にシューマッハ仕様…F1での活躍に敬意
イタリアのフェラーリは9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、『488 GTB』の「ミハエル・シューマッハ」仕様を初公開した。
【F1】2017年のF1暫定カレンダーが発表、日本GPは10月8日決勝の予定
F1世界選手権を統括する国際自動車連盟(FIA)は28日、パリで世界モータースポーツ評議会を開催し、2017年のF1暫定カレンダーを明らかにした。
【パリモーターショー16】メルセデスAMG、ハイパーカー開発中…F1エンジン搭載へ
ドイツの高級車、メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMG。同ブランドから、F1のパワートレインを載せた市販車が登場することが分かった。
【F1 日本GP】鈴鹿サーキットへは電車移動がお勧め、意外と便利な現地へのアクセス
10月7~9日に鈴鹿サーキットで開催される2016F1日本GP。開幕まで1週間に迫り、現地で観戦予定の方も準備を進めているところだと思うが、今回はやはり現地で気になるのは「サーキットへのアクセス面」について紹介する。
【F1 日本GP】家族や女性同士で楽しめるファミリーシートやレディースシートも、まだ購入可能 10月7-9日開催
開幕まで1週間に迫った2016F1日本GP。直前ではあるが、子ども連れの家族で楽しめるファミリーシートや女性同士で楽しめるレディースシートは、まだ若干ではあるがチケットが販売されている。
【F1 日本GP】楽しみ方によっては一番お得、3日通し9000円の西エリアチケットもまだ販売中
10月7~9日に鈴鹿サーキットで開催される2016F1日本GP。今年も3日間9000円で観戦できる、お得な「西エリアチケット」が販売されている。
【F1 日本GP】人気のエリアで観戦できるチャンス、チケット情報…開幕まで2週間
今年も10月7日から9日まで三重県の鈴鹿サーキットで2016F1日本GPが開催。その観戦チケットが公式チケットサイトやコンビニ・プレイガイドで発売中だ。
【F1 シンガポールGP】通算200戦目のロズベルグが3連勝でランキング首位…アロンソも入賞
2016年のF1第15戦シンガポールGPの決勝が18日、マリーナ・ベイ・ストリートサーキットで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季8勝目をマークした。
【F1 シンガポールGP】ロズベルグが他を圧倒する速さでポールポジション獲得
2016年のF1第15戦シンガポールGPの公式予選が17日、マリーナ・ベイ・ストリートサーキットで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がポールポジションを獲得した。
【F1シンガポールGP】フリー走行はロズベルグが最速タイム、レッドブル勢も好調
2016年のF1第15戦シンガポールGPが16日に開幕。マリーナ・ベイ・ストリートサーキットでフリー走行が行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録した。
