
【F1 日本GP】開幕直前、鈴鹿サーキットでは急ピッチに準備が進む
10月7から開幕する2016F1日本GPを直前に控え、現地鈴鹿サーキットは急ピッチで準備が進められている。

【ルノー メガーヌ R.S. 273/トロフィーS 発売】ルノーF1のパーマー選手登場「僕も持っている」
新型『メガーヌ』の最上級スポーツモデル、『メガーヌ ルノー・スポール 273』及びその限定車の『メガーヌ ルノー・スポール 273 トロフィー S〈LHD〉』の発表会に、ルノー・スポールF1チームドライバーのパーマー選手が駆けつけた。

【F1 日本GP】ロズベルグvsハミルトン、チャンピオンの行方をかけた大一番に注目
10月7~9日に鈴鹿サーキットで開催される2016F1日本GP。やはり注目はニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンのメルセデス勢によるチャンピオン争いだ。

【F1】曙ブレーキを含め、和製技術と縁深いマクラーレン…首脳が語る日本企業の魅力
4日、F1の名門マクラーレンと日本の曙ブレーキが提携10周年を機に都内で日本GP前の共同会見を実施。会見後、マクラーレンの首脳のひとりであるジョン・クーパー氏に日本企業との縁深さについて訊くと、氏は日本系技術企業の魅力を3つ挙げ、深い敬意と愛着を示した。

【F1】曙ブレーキとマクラーレン、提携10周年…技術進化重ねて強まる絆
4日、F1の名門チーム「マクラーレン」と「曙ブレーキ工業株式会社」がパートナーシップ10周年の共同会見を都内にて実施。記念の年の日本GPを前に、技術進化を重ねてきた歳月をレビューし、信頼の絆が一層強まっていることをアピールした。

【F1 日本GP】ドライバーと会えるチャンスがたくさん…サイン会にトークショー
10月7~9日に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP。今年も現地では様々なイベントが用意されているが、ドライバーとファンが交流できるイベントがたくさん盛り込まれている。

【F1 日本GP】鈴鹿サーキット、直営8店舗で訪日外国人向け免税サービスを導入
鈴鹿サーキットは、訪日外国人旅行者向けの免税サービスを、10月1日より園内の直営8店舗を対象に導入した。

【F1 日本GP】仕事や学校であきらめていた人も大丈夫、金曜限定券が販売中
いよいよ今週末開幕する2016F1第17戦日本GP。基本的に観戦チケットは金・土・日の3日通しとなっているが、金曜フリー走行だけを安価で観戦できる「金曜日券」が発売中だ。

【F1マレーシアGP】ハミルトンがまさかのリタイア…リチャルドが今季初優勝
2016年のF1第16戦マレーシアGPの決勝が2日、セパン・インターナショナル・サーキットで行われ、ダニエル・リチャルド(レッドブル)が今季初優勝を飾った。

【F1マレーシアGP】ハミルトンが今季8回目のポールポジション、バトンがQ3進出
2016年のF1第16戦マレーシアGPの公式予選が1日、セパン・インターナショナル・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季8回目のポールポジションを獲得した。